goo blog サービス終了のお知らせ 

Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

善光寺でね・・・

2006-06-03 | Weblog
この間の善光寺でね、
お説教をお聞きした後、仏像の体の中に入ってその中の鍵をゆすって鳴らす説明を受け、イザ出陣。
急な階段を下りきると、ほのぐら~い入り口がありました。

「真っ暗ですから前の人の肩なり服なり持って進んでくださ~い。」
と案内員

「暗いね!」
「真っ暗だね!」
「いや~ん!こわい~」

とその時
後ろの方で明かりがした。

前から
「ライターはいけません。」
とお叱りの声

誰だろう?
親分でなければいいがなぁ~
と思いながら無事出てくることが出来ました。

「目の見えない方の何分の一でも味わっていただけましたか?」
「光のありがたさを感じていただけましたか?」


あちこちで「はい」 「はい」 「はい」って・・・・・

気持ちよく出てこれましたので、ライターの事は飛んでいました。


今日ね、お客さんがどこへ行ってきたのって訊ねておいででした。
親分ね、お寺参りに行ってきたって答えていました。
なななんと、
「真っ暗やからライターつけたら怒りやがった・・・・・」って

うう***やっぱり親分の仕業だったんだなぁ
もう~

一緒に行ってやらないから


善光寺ね、門を新しくする工事していました。
檀家がないので皆様方のご協力お願いしますって・・・
Bettyも一万円おつつみしました。

屋根も板を薄く切って重ねて造るそうです。

又機会があればいってみたいな~と思っています。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっはっは (こずこず)
2006-06-04 05:02:15
親分、まったく悪びれてないとこがイイですねぇ

Bettyさんは『慈』『愛』『聖』のごとく、

やっぱり人格者ですね

あ、ちなみに仕事熱中症ではないですからね(笑)
返信する
お久しぶりですね (Betty)
2006-06-04 05:53:42
よかった!

お元気そうで・・・

教育期間が長いんですね。



外国ですか?

水には気をつけてください。

正露丸忘れないように・・・

返信する
ご胎内巡り (ひー)
2006-06-04 20:00:43
オイラも善光寺さんへ行った時、ご胎内巡りしました♪

暗くてワーワー言ってたオイラに、前を歩いてたおっちゃんが、「おっちゃんが手握っといたる」と言われおとなしくなりました(笑)あれ、マジデ真っ暗ですよねー
返信する
ひーさま (Betty)
2006-06-05 23:36:29
Bettyは前の人の洋服のすそを・・・

後ろの人はすんません洋服もたしてくださいって摑んでいましたから・・・



親分はシャイだから・・・

何にも言えず

どっこも持てず

あせってライター点けたんじゃないかな~

って思っていますが・・・

追求はしていません 
返信する

コメントを投稿