おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

なんかすっげぇ・・・

2005-10-15 11:24:52 | on the Web
 久しぶりの休日を、のんべんだらりと過ごしているおらっちです。こんにちは。


 PCを立ち上げ、ブログのアクセス状況を見てみる。

 (*´゜ё゜) ん?

 な、な、な、

 何だこれは~!!

 昨日のアクセス数がなんと、740pv!!
 我が目を疑いましたね。その前日、つまり10月13日が200pvだったので、まさに、

 4倍弱増!!


 まあ、クリックされた数ですので何ともいえませんが、とにかく「過去最高」に変わりはありません。

 ありがとうございます、みなさん!


 まあ、アクセスが増えるにしたがって、最近、スパム的なコメントが入っていることがある。3日に1通ほどなので、現れたら削除する程度の対策で何とか凌げていはいるのだが、全編英語の「ブログべた褒めコメント」が入ってくるのだ。
 
 あの…、

 このブログ、

 英語しか話せないやつには到底理解しがたいと思うんですが…


 しかも、貼り付けてある記事が、かなり前に書いた「大量すぎるぜ!迷惑メール」という、携帯電話に送られてくる「架空請求メール」についての記事の中なのだ。今は携帯のメアドを変更して、全く送られてこなくなったのだが、そこにコメントしてあるのがおかしい。

 しかも全編英語。

 怪しい…


 何だか薄気味悪いので、そっちのURLはクリックしてません。皆さんも見かけたらそこはクリックしないで下さい。
 できる限り削除の方向で…。


 さて、今日のこの記事は記念すべき「300本目」の記事なんですね。

 一昨日のように、1日に携帯から4~5回立て続けに記事を更新したこともありましたが、まあ、もうすぐこのブログも1周年。365日の間に300本以上の記事を書いたのだなぁと、ひとり悦に入ってます。

 これだけの記事を書いたのに、

 出版の話はまだありません!(打倒、眞鍋かをり!!)

 出版といえば、第42回「文芸賞」に選ばれたのが、現役中学生!!
 三並夏さん(15)/「平成マシンガンズ」 だそうですよ。もちろん文芸賞史上最年少での受賞だそうです。

 これから本屋にって買ってきます。

 午後は読書に浸ります。

 読書の秋。

 感性を磨かねば…。


 おらっちが15歳の時なんて、まだ、右脳でしか物事を考えられてなかったですからね。末恐ろしい中学生が出てきたものです。
 「文芸賞」といえば、史上最年少(20歳)で芥川賞を受賞した綿矢りさを生んだ賞ですからね。


 だれか、このブログを書籍化してくれないかなあ…。


 あ、

 独り言ですが、何か?


 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


《☆☆ライブ告知☆☆》

SWORDMUSIC Presents
「FIVE-S-WORDS」


 【日時】2005年 11月5日(土) PM18:00開場 18:30開演
 【会場】新大久保CLUB Voice(URLはこちら
 【出演】(出演順未定)中村哲雄、空人、Steal-I、前洋、Mizuki Ashida(←おらっち)
 【チケット】前売り/当日 ¥1,500(ドリンク別¥500)
 【お問い合わせ】ソードミュージック


 当ブログ「おらっちの炙り焼き ~膳~」をご覧の方々のために、チケット申し込みフォームを作りました。

「チケットお申し込みフォーム」は、こちら!!(クリック)


 【ブログランキングに参加しています!】

「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」

 クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!