まあ分かっていたこととはいえ、チャンピオンズリーグは初戦からすごい試合が見れそうですね。個人的勝敗予想を含めてご紹介。
1.レアルマドリード×ユベントス
まあ、今年はユベントスの方がイブラヒモビッチ、ネドベド、カンナバーロ、ブッフォンと駒が揃って活躍しているし充実度は上、レアルはロナウド、ジダンの個人技でブッフォンを中心とした守備陣を崩せるか?
2.FCポルト×インテル
徐々に復調気配のポルトですが、インテル相手では分が悪いかな。インテルは先制してもその後の追加点が取れれば安心してみていられるのですが・・・冬の補強で守備陣にテコ入れが入るかな?
3.バルセロナ×チェルシー
う~ん、このカードはもっと後で見たかった。現在、両チームとも絶好調で国内リーグは、ちょっと2位を引き離しての首位。バルサの攻撃陣が見事に機能して、チェルシーの堅守を崩して欲しいが、バルサが一番相手として苦手かもと思えるのがチェルシーだったので・・・。
4.ブレーメン×リヨン
失礼ながら、他の組み合わせを見て正直一番ショボイと思った対戦。順当ならやっぱりリヨンでしょ。ただ昨年の勢いはないもののブレーメンも悪くはないので、クローゼ、クラスニッチが爆発すれば。
5.リバプール×レバークーゼン
レバークーゼンのベルバトフ、フランサ両FWを中心とした攻撃陣とベニテス監督の理論の戦いかな?ちょっとずつリバプールもジェラードも復帰したし、攻撃陣が揃ってくればがっぷり四つの戦いが見れそうですね。
6.PSV×モナコ
個人的には、モナコの3トップがお気に入りなので、モナコを応援してます。サビオラ、アドバイヨール、チェバントンに、カロンもいるし豊富な攻撃陣が、PSVの守備陣に打ち勝てるか。PSVはちょっと調子が落ち気味なのが気になるところ。
7.マンチェスターU×ACミラン
決勝でもおかしくない組み合わせですが、今年はACミランがちょっと上かな。シェフチェンコ、ピルロ、ネスタと軸がしっかりしているので、まだ安定しないマンUの守備陣をずたずたにするかな。駒の数ではマンUも負けてはいないので、ファンニステルローイ、ルーニーが爆発すれば面白いですね。
8.バイエルン×アーセナル
これも面白そうなカードですね。ただ両チームとも守備が不安定。特にカーンが以前の迫力がないので、果たして点が抑えられるかどうか。レーマンはすでにベンチ要員に格下げになってしまいましたし、GKの出来も勝敗のポイントかな?両チームとも攻撃陣、中盤と非常に駒が揃っているので、攻防の展開が早そうですね。勝敗は、アンリの調子が戻りつつあるのでアーセナルが有利かな。
冬の移籍市場を挟むので若干、年明けには戦力差が変わっているかも知れませんが、とにかく面白そうなカードが多いので、まだまだ楽しめそうですね。
1.レアルマドリード×ユベントス
まあ、今年はユベントスの方がイブラヒモビッチ、ネドベド、カンナバーロ、ブッフォンと駒が揃って活躍しているし充実度は上、レアルはロナウド、ジダンの個人技でブッフォンを中心とした守備陣を崩せるか?
2.FCポルト×インテル
徐々に復調気配のポルトですが、インテル相手では分が悪いかな。インテルは先制してもその後の追加点が取れれば安心してみていられるのですが・・・冬の補強で守備陣にテコ入れが入るかな?
3.バルセロナ×チェルシー
う~ん、このカードはもっと後で見たかった。現在、両チームとも絶好調で国内リーグは、ちょっと2位を引き離しての首位。バルサの攻撃陣が見事に機能して、チェルシーの堅守を崩して欲しいが、バルサが一番相手として苦手かもと思えるのがチェルシーだったので・・・。
4.ブレーメン×リヨン
失礼ながら、他の組み合わせを見て正直一番ショボイと思った対戦。順当ならやっぱりリヨンでしょ。ただ昨年の勢いはないもののブレーメンも悪くはないので、クローゼ、クラスニッチが爆発すれば。
5.リバプール×レバークーゼン
レバークーゼンのベルバトフ、フランサ両FWを中心とした攻撃陣とベニテス監督の理論の戦いかな?ちょっとずつリバプールもジェラードも復帰したし、攻撃陣が揃ってくればがっぷり四つの戦いが見れそうですね。
6.PSV×モナコ
個人的には、モナコの3トップがお気に入りなので、モナコを応援してます。サビオラ、アドバイヨール、チェバントンに、カロンもいるし豊富な攻撃陣が、PSVの守備陣に打ち勝てるか。PSVはちょっと調子が落ち気味なのが気になるところ。
7.マンチェスターU×ACミラン
決勝でもおかしくない組み合わせですが、今年はACミランがちょっと上かな。シェフチェンコ、ピルロ、ネスタと軸がしっかりしているので、まだ安定しないマンUの守備陣をずたずたにするかな。駒の数ではマンUも負けてはいないので、ファンニステルローイ、ルーニーが爆発すれば面白いですね。
8.バイエルン×アーセナル
これも面白そうなカードですね。ただ両チームとも守備が不安定。特にカーンが以前の迫力がないので、果たして点が抑えられるかどうか。レーマンはすでにベンチ要員に格下げになってしまいましたし、GKの出来も勝敗のポイントかな?両チームとも攻撃陣、中盤と非常に駒が揃っているので、攻防の展開が早そうですね。勝敗は、アンリの調子が戻りつつあるのでアーセナルが有利かな。
冬の移籍市場を挟むので若干、年明けには戦力差が変わっているかも知れませんが、とにかく面白そうなカードが多いので、まだまだ楽しめそうですね。