いや~行ってきました有馬記念。朝寝坊して、友達と西船橋で合流して着いたのが12時頃、そこから昼飯食って歩いて現地に着いたのが1時前。友人が地元に住んでいるにも関わらず、中山競馬場に行ったことがないので、コーヒーショップや、ゴール前などいろいろ案内して回り、ようやく予想開始、昨日の予想と変えるつもりはあまりなかったのですが、そこは現地に行ってしまうといろいろな考えが巡ってしまい、オッズに負けて結局、ゼンノロブロイを切ってしまいました。
早めに馬券を買って外で場所を取らないと、まずまともにレースが見れないので、有馬記念の前のレースが終わったころに外に移動して、寒い中30分ぐらい外で待っていましたが、あの雰囲気・盛り上がりは、かなり興奮しましたね。叩き合いの際、行け~!と絶叫したかったのですが、馬券を買った馬が来ないので、4コーナーでタップが引き離したときに、ちょっと小声でおおっ!叫んでました・・・。まあ、ちょっとはストレス解消したかな。
なかなか見応えのあるレースで、うまくタップが逃げてましたが、ゼンノが2番手、ヒシミラクルが3番手につけた時点で、後ろは来ないと思いました。4コーナーでタップが引き離してぐぃっと伸びてそのまま行くかと思いましたが、ゼンノロブロイが最後にきっちり差しきる見応えのあるレースでしたね。あのシンボリクリスエスのレコードも更新するおまけ付き。
一昨年の展開とそう言う意味ではちょっと似てましたね。あの2頭がちょっと抜けていますが、来年も2頭とも現役続行らしいので頑張って欲しいです。ゼンノは海外を目指すらしいですが、環境に順応できればいい線行くのでは。
で、せっかくの友達との再会だったので、レース終了後、築地で寿司を食べに出かけて帰ってきました。久々に握ってもらう寿司を食べたような気が・・・。あん肝も食べたし、子持ち昆布も食べていろいろ食べて、飲んで1人あたり5千円と結構安めで満足な食事でした。

早めに馬券を買って外で場所を取らないと、まずまともにレースが見れないので、有馬記念の前のレースが終わったころに外に移動して、寒い中30分ぐらい外で待っていましたが、あの雰囲気・盛り上がりは、かなり興奮しましたね。叩き合いの際、行け~!と絶叫したかったのですが、馬券を買った馬が来ないので、4コーナーでタップが引き離したときに、ちょっと小声でおおっ!叫んでました・・・。まあ、ちょっとはストレス解消したかな。
なかなか見応えのあるレースで、うまくタップが逃げてましたが、ゼンノが2番手、ヒシミラクルが3番手につけた時点で、後ろは来ないと思いました。4コーナーでタップが引き離してぐぃっと伸びてそのまま行くかと思いましたが、ゼンノロブロイが最後にきっちり差しきる見応えのあるレースでしたね。あのシンボリクリスエスのレコードも更新するおまけ付き。

で、せっかくの友達との再会だったので、レース終了後、築地で寿司を食べに出かけて帰ってきました。久々に握ってもらう寿司を食べたような気が・・・。あん肝も食べたし、子持ち昆布も食べていろいろ食べて、飲んで1人あたり5千円と結構安めで満足な食事でした。