東京に行ってしまいました~。
ここ最近、毎月のように東京に上っているような・・・。
目的は、国立博物館の永青文庫と細川家展。

久々に甲冑・刀剣と茶器という、戦国っぽい品々を見てきました。
他にも、細川家で所蔵している名画もいろいろ。やっぱり、あるところにはあるのね。
長谷川等伯展と違って、比較的空いていたので見やすかったです。
あと、今年、重文や国宝になったものも展示されていたので、特別展ではないほうも見てきました。
伊能忠敬の地図用品は、なかなかすごかったです。
そして、またケーキを探しに・・・。
先日行ったケーキ屋のとなりに、パティスリーサダハルアオキがあったので、久々に買ってみました。
店内は、女性ばっかり・・・さすがに男一人は居心地が悪かった
。
店内で食べるのは、さすがにきつかったので、帰りの電車で食べることに。

車内でゆっくりと食べようと思ったんですが、隣に子連れ客が座って結構にぎやかなことに・・・。
さっさと食べてみたものの、おいしいけど値段の割には、微妙だった・・・。
物足りなかったので、帰りに成城石井のオレンジとチェダーのプレミアムチーズケーキを買ってみました。
我ながら結構なスイーツ男子だと思う次第。
まぁ、太らないようには気をつけておかねば
。
来月もすでに東京方面への用事があったりします。
ここ最近、毎月のように東京に上っているような・・・。
目的は、国立博物館の永青文庫と細川家展。
久々に甲冑・刀剣と茶器という、戦国っぽい品々を見てきました。
他にも、細川家で所蔵している名画もいろいろ。やっぱり、あるところにはあるのね。
長谷川等伯展と違って、比較的空いていたので見やすかったです。
あと、今年、重文や国宝になったものも展示されていたので、特別展ではないほうも見てきました。
伊能忠敬の地図用品は、なかなかすごかったです。
そして、またケーキを探しに・・・。
先日行ったケーキ屋のとなりに、パティスリーサダハルアオキがあったので、久々に買ってみました。
店内は、女性ばっかり・・・さすがに男一人は居心地が悪かった

店内で食べるのは、さすがにきつかったので、帰りの電車で食べることに。
車内でゆっくりと食べようと思ったんですが、隣に子連れ客が座って結構にぎやかなことに・・・。
さっさと食べてみたものの、おいしいけど値段の割には、微妙だった・・・。
物足りなかったので、帰りに成城石井のオレンジとチェダーのプレミアムチーズケーキを買ってみました。
我ながら結構なスイーツ男子だと思う次第。
まぁ、太らないようには気をつけておかねば

来月もすでに東京方面への用事があったりします。