今日は、久々に東京で友人と食事に出かけてました。
コメドール・エル・カミーノで初スペイン料理を食べてきました。
場所は、ちょっと迷いましたが、東京の本社の近所だった
。
そもそも東京の本社に滅多に行ったことがないので、久々に場所の確認にはなりました。
店内は、白を基調にしたいい雰囲気でした。

乾杯は、カバで。

お通しその1。サラミと鰯のカッペリーニ、唐辛子の焼き物。
唐辛子と言っても、ぜんぜん辛くなかったです。

お通しその2。オリーブのピクルス。酒のつまみには、バッチリでした。

メニューは、コースのみ。
前菜とメインは、5種類ぐらいから選択でした。
私は、キノコの炒め煮を選択。横文字を覚えてねぇ・・・。

友人は、カジョス(牛ハチノスの煮込み)。

酒が切れたので、ワイン投入~。非常に飲みやすかったです。

メインは、仔牛のすね肉の煮込み。お肉がやわらかくって、かなり濃厚な味。ワインの友に最適でした。

友人は、自家製モルシージャ(豚の血のソーセージ)とリンゴとセロリのサラダ。
少々頂きましたが、普通のソーセージとは別物です。店の方が、クセがあるのではまれば、
毎回のように注文される方が居るとのこと。

米料理は、小えびとイカのアロス メロッソ。かなり魚介のダシが利いていておいしかったです。
かなりボリュームがあるので、全部は食べきれず
。

デザートの写真が、1枚しかない・・・。
これは、友人のプリン。

おれもデザートの時に濃いお酒とデザートにしたつもりだったんだが、思い出せん
。
酒は、間違いなくおいしく頂きました。
開店と同時で予約してたので、食べ終わっても20時過ぎでした。
でも、東京でDEAN&DELUCA行って、さらに鈍行で帰ったので宇都宮に着いたのは23時ぐらい。
まぁ、鈍行なら乗り過ごしの心配はないので・・・。。
新幹線は、那須塩原に行ってしまいそうだからやめてみた
。
コメドール・エル・カミーノで初スペイン料理を食べてきました。
場所は、ちょっと迷いましたが、東京の本社の近所だった

そもそも東京の本社に滅多に行ったことがないので、久々に場所の確認にはなりました。
店内は、白を基調にしたいい雰囲気でした。

乾杯は、カバで。

お通しその1。サラミと鰯のカッペリーニ、唐辛子の焼き物。
唐辛子と言っても、ぜんぜん辛くなかったです。

お通しその2。オリーブのピクルス。酒のつまみには、バッチリでした。

メニューは、コースのみ。
前菜とメインは、5種類ぐらいから選択でした。
私は、キノコの炒め煮を選択。横文字を覚えてねぇ・・・。

友人は、カジョス(牛ハチノスの煮込み)。

酒が切れたので、ワイン投入~。非常に飲みやすかったです。

メインは、仔牛のすね肉の煮込み。お肉がやわらかくって、かなり濃厚な味。ワインの友に最適でした。

友人は、自家製モルシージャ(豚の血のソーセージ)とリンゴとセロリのサラダ。
少々頂きましたが、普通のソーセージとは別物です。店の方が、クセがあるのではまれば、
毎回のように注文される方が居るとのこと。

米料理は、小えびとイカのアロス メロッソ。かなり魚介のダシが利いていておいしかったです。
かなりボリュームがあるので、全部は食べきれず


デザートの写真が、1枚しかない・・・。
これは、友人のプリン。

おれもデザートの時に濃いお酒とデザートにしたつもりだったんだが、思い出せん

酒は、間違いなくおいしく頂きました。
開店と同時で予約してたので、食べ終わっても20時過ぎでした。
でも、東京でDEAN&DELUCA行って、さらに鈍行で帰ったので宇都宮に着いたのは23時ぐらい。
まぁ、鈍行なら乗り過ごしの心配はないので・・・。。
新幹線は、那須塩原に行ってしまいそうだからやめてみた

コメドール・エル・カミーノ
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13044247&user_id=302036" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13044247&user_id=302036" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>