徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

雨の中てくてく

2012-09-23 22:25:14 | 旅行・お出かけ
雨の中、土祭に行ってきました~。


今年で2回目かな?益子町で行われているアートな展示会みたいな感じの祭りです。

土曜日はゴルフでしたので、日曜日に自転車で行こうと決めていたんですが、
朝早くに起きて外に出たら結構な雨が降っていたので、また一眠り

二度寝の後も降っていたのですが、まぁ、来週は行くのは厳しそうなので、意を決して
車で出かけてきました。

私の車は、だいぶ年季が入ってきましたが、シートが革張りなので水に弱いという欠点が
ありまして、雨の日はちょっと気を遣います

ずいぶんと長い二度寝でしたので、お昼過ぎに出発

現地に着くも、駐車場が見当たらず、ちょっと遠いところに車を止めて、徒歩で移動。
自分が雨に降られるのは、防水の靴やらおもろいレインコートを持っているんで、徒歩はあまり気にならず。

とりあえずショップで物色。
小皿を1枚調達しました。まぁ、大きな荷物は、持つと大変なのと今、家には、食器はかなりあるので・・・。

前回同様、屋根裏で展示。意外と人が多くって、そそくさと退散。


なんかかわいらしい白狐。


歩き疲れて、一休み。腹減っていましたが、ご飯は売り切れ


一休みした食堂のおもしろい入り口


綱神社。音のアートだったんですが、心地よい音色が流れていて、気持ちよかったです。
雨音がそれにもまして、賑やかだったのが、おもしろかった。


旧濱田庄司邸。ここも音のアートだったんですが、雨音が賑やかすぎて、あまり味わえず
ただ、建物の雰囲気は良かった。河合寛次郎的なのりやな。


今回は、展示会場は、点在して広かった気がします。前回は、全部回れたけど、今回は厳しかったので、
行きたいところだけにしました。まぁ、動き出しが遅かったのも多分にあります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする