先日、久々の休みがとれたので家族で淡路島へ行って来ましたじゃのひれドルフィンファーム
イルカと一緒に泳げる所があり4歳位から行きたいって言ってた息子KAZUの夢がやっと叶いました
平日の早朝出発したので渋滞も無く
明石海峡大橋を渡り、途中休憩しながら じゃのひれドルフィンファームに到着
さっそくレクチャーを受けまずは握手から
ほっぺたにキスをしてもらい満足げ
いよいよイルカと泳ぎます
背びれにつかまっていっしょに泳ぐのですが・・・
なかなかつかまれない気の長いイルカでよかった
3回目でやっとつかまり泳ぐことが
でも泳いでいるのか溺れているのか微妙でした
じゃのひれドルフィンファームを後にし
午後からうずしおクルーズへ
夏休みのせいか平日にもかかわらず結構満員でした。
、「世界三大潮流」のひとつの鳴門のうずしお
鳴門海峡は幅が約1.3kmで1日に2回、太平洋から大量の海水が瀬戸内海に流れ込み、逆に1日に2回瀬戸内海から太平洋に流れ出す。瀬戸内海と太平洋の水位差がで1.5mあり、海峡の幅が狭いことや、海底の複雑な地形も影響しこのような現象になるそうです。
何十年ぶりに見た壮大なうずしおに感動しました
この日は近くの民宿で泊まり、ハモや鯛の美味しい海の幸や淡路島名物『宝楽焼』をいただきました