こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。

▲BiotではRX-8のブレーキパーツを製作
ローターは、他社製の純正交換2ピースローターが装着されています。
今回の製作は、リアのツインキャリパーキットです。
リアは、純正302φの片押しキャリパーが装着されています。

▲RX8純正リアブレーキ
ワイヤーの取り回し、固定方法、長さ、形状等をよく確認、計測します。

▲RX8純正リアブレーキワイヤー
キット設定の際、ワイヤーが再使用できるか、別途交換、取付部の加工等が必要かを検証します。
ナックル取付部の形状、各部寸法を計測します。

▲SE3P純正ナックル
ツインキャリパー装着予定ですので、バックプレートは外し、バックプレート取付部も詳細に計測を行います。
ブレーキラインは、装着状態、取付部、単体計測を行います。

▲Biotでは純正ブレーキラインを計測
レイアウト画像、単体画像等の資料を製作後、リバースエンジニアリングで各部品、取付部を図面化します。
部品を設計する上で、この作業はとても重要な役割を果たします。
【関連記事】当ブログの中の「商品開発」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。

▲BiotではRX-8のブレーキパーツを製作
ローターは、他社製の純正交換2ピースローターが装着されています。
今回の製作は、リアのツインキャリパーキットです。
リアは、純正302φの片押しキャリパーが装着されています。

▲RX8純正リアブレーキ
ワイヤーの取り回し、固定方法、長さ、形状等をよく確認、計測します。

▲RX8純正リアブレーキワイヤー
キット設定の際、ワイヤーが再使用できるか、別途交換、取付部の加工等が必要かを検証します。
ナックル取付部の形状、各部寸法を計測します。

▲SE3P純正ナックル
ツインキャリパー装着予定ですので、バックプレートは外し、バックプレート取付部も詳細に計測を行います。
ブレーキラインは、装着状態、取付部、単体計測を行います。

▲Biotでは純正ブレーキラインを計測
レイアウト画像、単体画像等の資料を製作後、リバースエンジニアリングで各部品、取付部を図面化します。
部品を設計する上で、この作業はとても重要な役割を果たします。
【関連記事】当ブログの中の「商品開発」に関する記事一覧
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。