English|中文
こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/7fd112ac0defe3b4a80308f0eafe1aed.jpg)
▲Biot リアオフセットキット LEXUS NX A#Z10/15 330φ 硬質アルマイト仕様
純正サイズは281φの1ピースローターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/08c71b64335a5cb67e76e151a9db9b06.jpg)
▲Biot ではLEXUS NXのブレーキディスクローターを製造しています
Biot では、330φのリアオフセットキットが設定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/75242e29404265c69fbdd1f1008ffa62.jpg)
▲Biot リアオフセットキット LEXUS NX 330φ
各純正部品の図面作成/リバースエンジニアリングを行うのと同時に、手作業ですがキャリパーの設定最大径を計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/ec5a22c63805ace81c469a2e6f35b8d0.jpg)
▲Biotでは設定サイズを確認
純正から想定できる同じ厚さのローターに、キャリパーとブレーキパッドを仮装着して、パッド上面がローター外径から出ないサイズを検討します。
ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。
標準仕様は8本スリットローターです。
LEXUS NXは電動パーキングブレーキです。片押しキャリパーがパーキングブレーキを兼用しているタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/81ef31cf83ca90844c534ab24acf268a.jpg)
▲Biotでは電動パーキングブレーキに対応
アルミ製ベルハウジングとローター部で、2ピース構造になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/abcea1d9b5b501a90c5b4e5a1187c513.jpg)
▲Biot リアオフセットキット用ローター LEXUS NX 330φ
ブレーキラインは、純正がそのまま使用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/d2fbc5fe925c667afabdefd3f4041e61.jpg)
▲Biot では純正ブレーキラインの装着確認
ブレーキラインを交換されたい場合は、別途純正交換タイプをお求めいただけます。
オフセットステーやボルト類は、全て計測して画像で保存します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/eb24730b8290461410536a785f8f903e.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
オフセットステーはボルトのネジ部の確認のため、ねじ込み確認を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/de7a724fcafeb79809d75cefd9fde158.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
付属品、オフセットステーは重量を計測しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/3ddaf2470ba4c1d25636a641d67d2256.jpg)
▲Biotでは付属部品の重量を計測
ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/8a6bda12022053c71dc20f243798da18.jpg)
▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/54697a2a72d49e30a888d0d7da9fb520.jpg)
▲Biot では全商品取扱説明書を付属
詳しくは、リア ブレーキオフセットキットをご覧ください。
【関連記事】当ブログの中の「LEXUS」に関する記事一覧
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/7fd112ac0defe3b4a80308f0eafe1aed.jpg)
▲Biot リアオフセットキット LEXUS NX A#Z10/15 330φ 硬質アルマイト仕様
純正サイズは281φの1ピースローターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/08c71b64335a5cb67e76e151a9db9b06.jpg)
▲Biot ではLEXUS NXのブレーキディスクローターを製造しています
Biot では、330φのリアオフセットキットが設定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/75242e29404265c69fbdd1f1008ffa62.jpg)
▲Biot リアオフセットキット LEXUS NX 330φ
各純正部品の図面作成/リバースエンジニアリングを行うのと同時に、手作業ですがキャリパーの設定最大径を計測します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/ec5a22c63805ace81c469a2e6f35b8d0.jpg)
▲Biotでは設定サイズを確認
純正から想定できる同じ厚さのローターに、キャリパーとブレーキパッドを仮装着して、パッド上面がローター外径から出ないサイズを検討します。
ローター素材は、Biot 製のFC-Rです。
標準仕様は8本スリットローターです。
LEXUS NXは電動パーキングブレーキです。片押しキャリパーがパーキングブレーキを兼用しているタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/81ef31cf83ca90844c534ab24acf268a.jpg)
▲Biotでは電動パーキングブレーキに対応
アルミ製ベルハウジングとローター部で、2ピース構造になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/abcea1d9b5b501a90c5b4e5a1187c513.jpg)
▲Biot リアオフセットキット用ローター LEXUS NX 330φ
ブレーキラインは、純正がそのまま使用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/d2fbc5fe925c667afabdefd3f4041e61.jpg)
▲Biot では純正ブレーキラインの装着確認
ブレーキラインを交換されたい場合は、別途純正交換タイプをお求めいただけます。
オフセットステーやボルト類は、全て計測して画像で保存します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/eb24730b8290461410536a785f8f903e.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
オフセットステーはボルトのネジ部の確認のため、ねじ込み確認を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/de7a724fcafeb79809d75cefd9fde158.jpg)
▲Biotでは全品付属部品を計測
付属品、オフセットステーは重量を計測しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/3ddaf2470ba4c1d25636a641d67d2256.jpg)
▲Biotでは付属部品の重量を計測
ローターは組付けが終わったら、三次元測定機で精密測定を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/8a6bda12022053c71dc20f243798da18.jpg)
▲Biot では全商品三次元測定機で精密測定
最後に取付説明書と取扱説明書を入れて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/54697a2a72d49e30a888d0d7da9fb520.jpg)
▲Biot では全商品取扱説明書を付属
詳しくは、リア ブレーキオフセットキットをご覧ください。
【関連記事】当ブログの中の「LEXUS」に関する記事一覧
東京都瑞穂町自動車パーツBiotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます