こんにちは、東京瑞穂町の自動車パーツ企画設計製造のBiot/ビオです。
▲別タンク仕様サスペンション
また、新しい物を創るときの事の続き…。
新しい物、既に世の中に出ている物でも、時々自社で取り組んでみる事もあります。
その性能や特性等、外観からでは解らない物、自社の製品作りの中で作り出せる物。
自分の課題として、取り組んでみたりします。
既存の物をばらして同じように作ってみるのでは、やってみる意味がありません。
自分の頭の中から出てきた形状、特性を実際の形にすることです。
いつもと同じように、イメージを膨らませるため、メモに色んな絵を書きます。
機能を理解して自分で作りださないと自分に意味がないため、機能パーツの場合は、図面の前に細かな部分までとことん絵を書いています。
イメージが膨らんだら、一つづつ、地味な作業ですが部品の図面を書いていきます。
書いた部品図面をさらに重ね合わせ、完成品の構成図面も書きます。
機能部品は、ここからが難しくなります。
テスターや計測機器で実際の特性がイメージしていたかどうかを検証し、数値で結果が拾えるまで、何度も仕様変更を繰り返します。
その後は実走行でのテストですが、大半はここまでの過程でやった試行錯誤が実り、その後の製品化へのいくつかの課題が発生しても、大した苦にはなりません。
また、お客さんへの説明も自分で考えた事は、簡単にわかりやすく話すことができるようになります。
簡単ではありませんが、難しい物ほど出来上がった時の達成感は大きくなります。
実際は気持ちが折れそうになる事もしばしば…です。
新しい物を創る時…2もご覧ください。
自動車アフターパーツのBiot/ビオ
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木808-1 >>Googleマップで見る
TEL 042-568-0717 FAX 042-568-0198
e-mail:biot@biot.co.jp
Biotでは、物作りを一緒にやってみたい人を探しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます