Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

きょうの日経平均Ⅲ-02/19(火)

2008-02-19 23:08:13 | お金


※きょうは順調でした。

  

東京株式市場・大引け=続伸、海外投資家の買いが継続(ロイター) - goo ニュース


 [東京 19日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は続伸。後場は一時、前日比で200円を超す上昇となった。午後、ドバイ・インターナショナル・キャピタル(DIC)の幹部が、すでに投資しているソニー<6758.T>以外にも日本株への投資を模索していることを明らかにしたとのニュースが出たほか、ソニー<6758.T>が次世代薄型ディスプレーの有機ELパネルで、約220億円の設備投資を行うと発表するなど好材料が出たことも下支えとなった。

 これまで日本株を売ってきた海外投資家の買いが継続しているとの観測がきかれ、相場を活気づける形となった。

 業種別では卸売や銀行、証券の上昇が目立った。電気・ガス、パルプ・紙、陸運はさえない。

 東証1部騰落数は値上がり1102銘柄、値下がり528銘柄、変わらずは99銘柄だった。



去年のきょうの日経平均
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅳ-2/19(火)

2008-02-19 22:39:39 | かに座
<めざましテレビ>
 9位 ポイント:果肉入りゼリー
 「恋のライバル出現の予感。強気な態度で一歩リード。」

<やじうまプラス>   
 金運:2 恋愛運:3 仕事運:2 健康運:3
 カラー:紺色 アイテム:映画


※今朝はハウンド・ドッグの「BRIDGE ~あの橋をわたるとき~」で目が覚めました。
 ハウンド・ドッグは2回目の登場。
 前回は「AMBITIOUS」。
 
 「ココ調」は”放火を防ぐ”

 確定申告の時期です。


<昨日2/18のアクセス数>
・閲覧数:865pv
・アクセスIP数:265ip
・ランキング:-位(960,572 BLOG中)


<昨日の主な検索ワード>
津田絵理奈 サイト内検索結果
プロ野球オープン戦2008 サイト内検索結果
mの悲劇 最終回 サイト内検索結果

※津田絵理奈、当サイトでは大人気です。

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハムTBSの非常識要望を「ズバッ」

2008-02-19 00:16:07 | 野球
スポーツ中継で度を越した振る舞いが目立つTBS。
いままではボクシングやゴルフだったんで黙ってましたが、
ついにプロ野球にまで手を出してきたのだから黙ってられません。

TBSが横浜ベイスターズの親会社だからって、
他球団まで巻き込むことはないでしょ。

そもそも
「みのもんたが大矢監督に代わって球審に選手交代を告げる役を担う」
っていう企画自体、どこがおもしろいのかさっぱり分かりません。

対外試合でみのもんたを絡めたいんだったら、
始球式で投げさすか、中継を担当させればいいし、
試合の中にまで入ってくるんだったら、
TBSの威厳が通じるベイスターズの紅白戦とかで
やったらどうでしょう?

または、オープン戦か交流戦の横浜‐楽天戦で、
TBS・井上社長と楽天・三木谷社長が「因縁の対決」と銘打って、
試合前に投手対打者で対決するか、
スピードガンコンテストとかやれば、
各種メディアが好意的に取り上げてくれると思う。

  

日本ハムTBSの非常識要望を「ズバッ」


 日本ハムがTBSの非常識な要望をズバッと断った。主催する17日の横浜との練習試合(名護)にタレントみのもんたが訪問する際に、横浜の大矢監督に代わって球審に選手交代を告げる役を担うことなどの要望だった。横浜の親会社TBSのテレビ番組「みのもんたの朝ズバッ!」収録も兼ねていた。日本ハム関係者によると、今月に入って、TBSから横浜を通じて打診があった。

 練習試合とはいえ真剣勝負の場。親会社の意向を断りずらい横浜側の立場を理解し、最終的にはベンチでの観戦に落ち着いた。日本ハム幹部は17日「横浜さんも大変でしょうが、やはりそれはできない。選手をカット(2軍落ちさせる意味)させる大事な試合なので、選手にも失礼」と話した。

 みのはこの日、“横浜応援団長”として横浜ナインを激励した。横浜ベンチに座って観戦し「ネット裏で見るのとは目の高さが違いますね。今回は特別に入れてもらいました」と配慮に感謝していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする