都内でチャーハン・丼3食いただきました。

にほんブログ村
■炒王:肉あんかけチャーハン

チャーハンと丼を一つの記事にまとめたのは、
炒王が吉野家ホールディングスのブランドだからということもあります。

吉野家HD公式サイトを確認したところ、炒王でも吉野家の株主優待券が使えるそうです。
いつまで続くか分かりませんが、毎月28、29、30日は肉あんかけチャーハンが100円引き。
現在定価は830円、100円引きで730円。
大盛無料です。

あんかけは熱々。
細切り肉がたくさんのっています。
紅生姜はみじん切りになっていてチャーハンに混ぜやすいです。
特製激辛ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛、最後に酢をかけて味変しました。

スープはおかわり無料です。
今回はおかわりしませんでした。
■なか卯:牛あいがけ親子丼、お新香みそ汁セット

なか卯はすき家などの運営会社、ゼンショーホールディングス傘下。
牛あいがけ親子丼は、親子丼がメインで、牛肉が少しのっています。

紅生姜、唐辛子を使いました。
山椒はなくなっていました。

みそ汁は油揚げ、レンコン、にんじん、ネギなど具だくさん。
丼物チェーンの中では値段が少し高いですがおいしいです。

牛あいがけ親子丼690円、お新香みそ汁セット190円、合計880円。
■てんや:海老といかの上天丼、なす

てんやは、いまはロイヤルホストなどの運営会社、ロイヤルホールディングス傘下。

「上天丼」が「海老といかの上天丼」にリニューアルされていました。
海老2本、いか、れんこん、いんげんの天ぷらがのっています。
以前はいかではなくかぼちゃでした。

なすも追加。
たれはかかっていますが、卓上のたれもかけました。

海老といかの上天丼740円、なす90円、合計830円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。

にほんブログ村
■炒王:肉あんかけチャーハン

チャーハンと丼を一つの記事にまとめたのは、
炒王が吉野家ホールディングスのブランドだからということもあります。

吉野家HD公式サイトを確認したところ、炒王でも吉野家の株主優待券が使えるそうです。
いつまで続くか分かりませんが、毎月28、29、30日は肉あんかけチャーハンが100円引き。
現在定価は830円、100円引きで730円。
大盛無料です。

あんかけは熱々。
細切り肉がたくさんのっています。
紅生姜はみじん切りになっていてチャーハンに混ぜやすいです。
特製激辛ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛、最後に酢をかけて味変しました。

スープはおかわり無料です。
今回はおかわりしませんでした。
■なか卯:牛あいがけ親子丼、お新香みそ汁セット

なか卯はすき家などの運営会社、ゼンショーホールディングス傘下。
牛あいがけ親子丼は、親子丼がメインで、牛肉が少しのっています。

紅生姜、唐辛子を使いました。
山椒はなくなっていました。

みそ汁は油揚げ、レンコン、にんじん、ネギなど具だくさん。
丼物チェーンの中では値段が少し高いですがおいしいです。

牛あいがけ親子丼690円、お新香みそ汁セット190円、合計880円。
■てんや:海老といかの上天丼、なす

てんやは、いまはロイヤルホストなどの運営会社、ロイヤルホールディングス傘下。

「上天丼」が「海老といかの上天丼」にリニューアルされていました。
海老2本、いか、れんこん、いんげんの天ぷらがのっています。
以前はいかではなくかぼちゃでした。

なすも追加。
たれはかかっていますが、卓上のたれもかけました。

海老といかの上天丼740円、なす90円、合計830円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます