Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

チャーハン・丼(炒王/なか卯/てんや)(2025年2月)

2025-02-17 17:00:00 | 食事
都内でチャーハン・丼3食いただきました。

にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村

■炒王:肉あんかけチャーハン



チャーハンと丼を一つの記事にまとめたのは、
炒王が吉野家ホールディングスのブランドだからということもあります。



吉野家HD公式サイトを確認したところ、炒王でも吉野家の株主優待券が使えるそうです。

いつまで続くか分かりませんが、毎月28、29、30日は肉あんかけチャーハンが100円引き。
現在定価は830円、100円引きで730円。
大盛無料です。



あんかけは熱々。
細切り肉がたくさんのっています。

紅生姜はみじん切りになっていてチャーハンに混ぜやすいです。

特製激辛ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛、最後に酢をかけて味変しました。



スープはおかわり無料です。
今回はおかわりしませんでした。


■なか卯:牛あいがけ親子丼、お新香みそ汁セット



なか卯はすき家などの運営会社、ゼンショーホールディングス傘下。

牛あいがけ親子丼は、親子丼がメインで、牛肉が少しのっています。



紅生姜、唐辛子を使いました。
山椒はなくなっていました。



みそ汁は油揚げ、レンコン、にんじん、ネギなど具だくさん。
丼物チェーンの中では値段が少し高いですがおいしいです。



牛あいがけ親子丼690円、お新香みそ汁セット190円、合計880円。


■てんや:海老といかの上天丼、なす



てんやは、いまはロイヤルホストなどの運営会社、ロイヤルホールディングス傘下。



「上天丼」が「海老といかの上天丼」にリニューアルされていました。
海老2本、いか、れんこん、いんげんの天ぷらがのっています。
以前はいかではなくかぼちゃでした。



なすも追加。

たれはかかっていますが、卓上のたれもかけました。



海老といかの上天丼740円、なす90円、合計830円。


ごちそうさまでした。

最新の価格とは異なる場合があります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【株主優待】丸亀製麺:鴨ね... | トップ | ファスト&スロー(上) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事」カテゴリの最新記事