Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

日経産業天気図[2010年1-3月]

2010-01-10 23:07:00 | お金
晴れ:0(0)
薄日:2(-1)
曇り:12(+1)
小雨:11(-2)
雨 :5(0)

計 :30

「晴れ」の業種:
なし

「薄日」の業種:
家電、ネットサービス

「曇り」の業種:
鉄鋼・非鉄、電力、化学、プラント・造船、電子部品・半導体、情報、
通信、自動車、精密機械、コンビニエンスストア、ドラッグストア、
アミューズメント

「小雨」の業種:
石油、紙・パルプ、繊維・アパレル、食品・飲料、医薬、貨物輸送、
リース、外食、旅行・ホテル、広告、人材派遣

「雨」の業種:
建設・セメント、マンション・住宅、産業・工作機械、百貨店、スーパー


<前期からの変化>
【上昇】
「小雨」→「曇り」:鉄鋼・非鉄、電子部品・半導体、自動車、

【下降】
「薄日」→「曇り」:アミューズメント
「曇り」→「小雨」:外食

※上昇3業種、下降2業種。わずかながら上昇したと思いたい。
 電子部品・半導体、自動車は2四半期連続上昇!

日経キーワード重要500 2011年度版
日経就職ナビ編集部
日経HR

このアイテムの詳細を見る


日経産業天気図[2009年10-12月]
日経産業天気図[2009年7-9月]
日経産業天気図[2009年4-6月]
日経産業天気図[2009年1-3月]
  
日経産業天気図[2008年10-12月]
日経産業天気図[2008年7-9月]
日経産業天気図[2008年4-6月]
日経産業天気図[2008年1-3月]

日経産業天気図[2007年10-12月]
日経産業天気図[2007年7-9月]
日経産業天気図[2007年4-6月]
日経産業天気図[2007年1-3月]

日経産業天気図[2006年10-12月]
日経産業天気図[2006年7-9月]
日経産業天気図[2006年4-6月]
日経産業天気図[2006年1-3月]

日経産業天気図[2005年10-12月]
日経産業天気図[2005年7-9月]
日経産業天気図[2005年4-6月]
日経産業天気図[2005年1-3月]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-01/08(金)

2010-01-10 01:10:00 | お金
株は
為替は

※騰落レシオが週半ばに127%まで高騰してた。


[日経平均]
12/11: 10,107.87 (+85.28)
12/18: 10,142.05 (+34.18)
12/25: 10,494.71 (+352.66)
12/30: 10,546.44 (+51.73)
01/08: 10,798.32 (+251.88)
 
[騰落レシオ]
12/11: 79.39% (+4.10)
12/18: 91.71% (+12.32)
12/25: 105.25% (+13.54)
12/30: 112.12% (+6.87)
01/08: 116.70% (+4.58)

[米ドル/円]
12/11: 89.17 (-1.27)
12/18: 90.41 (+1.24)
12/25: 91.41 (+1.00)
12/30: 93.02 (+1.61)
01/08: 92.67 (-0.35)

[ユーロ/円]
12/11: 130.37 (-3.94)
12/18: 129.67 (-0.70)
12/25: 131.52 (+1.85)
12/30: 133.27 (+1.75)
01/08: 133.56 (+0.29)

[英ポンド/円]
12/11: 144.93 (-3.85)
12/18: 146.03 (+1.10)
12/25: 146.16 (+0.13)
12/30: 150.26 (+4.10)
01/08: 148.49 (-1.77)

[豪ドル/円]
12/11: 81.31 (-1.46)
12/18: 80.58 (-0.73)
12/25: 80.82 (+0.24)
12/30: 83.39 (+2.57)
01/08: 85.65 (+2.26)

[加ドル/円]
12/11: 84.00 (-1.46)
12/18: 84.75 (+0.75)
12/25: 87.08 (+2.33)
12/30: 88.38 (+1.30)
01/08: 89.96 (+1.58)

[NZドル/円]
12/11: 64.60 (-0.17)
12/18: 64.33 (-0.27)
12/25: 64.56 (+0.23)
12/30: 67.32 (+2.76)
01/08: 68.23 (+0.91)


1年前の日経平均・為替レート

株価・為替が読めるチャート分析 決定版 (日経ビジネス人文庫 ブルー は 10-1)
林 康史
日本経済新聞出版社

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のミニ株-01/08(金)

2010-01-10 00:15:00 | お金
上昇銘柄:7
下降銘柄:0
変わらず:0

※好スタート!


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
12/11: @835 (+4)
12/18: @835 (0)
12/25: @876 (+41)
12/30: @875 (-1)
01/08: @904 (+29)
※RSI: 74.29


【5001 新日本石油】
平均取得単価: @781
12/11: @372 (-8)
12/18: @400 (+28)
12/25: @417 (+17)
12/30: @430 (+13)
01/08: @452 (+22)
※RSI: 79.71

【5301 東海カーボン】
平均取得単価: @457
12/11: @442 (+7)
12/18: @446 (+4)
12/25: @461 (+15)
12/30: @460 (-1)
01/08: @461 (+1)
※RSI: 61.54

【6361 荏原製作所】
平均取得単価: @430
12/11: @377 (+9)
12/18: @373 (-4)
12/25: @393 (+20)
12/30: @398 (+5)
01/08: @407 (+9)
※RSI: 71.62

【6764 三洋電機】
平均取得単価: @333
12/11: @172 (+15)
12/18: @170 (-2)
12/25: @171 (+1)
12/30: @171 (0)
01/08: @172 (+1)
※RSI: 60.00

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
12/11: @997 (-66)
12/18: @1,011 (+14)
12/25: @1,003 (-8)
12/30: @996 (-7)
01/08: @1,051 (+55)
※RSI: 73.27

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
12/11: @211 (+3)
12/18: @205 (-6)
12/25: @203 (-2)
12/30: @209 (+6)
01/08: @213 (+4)
※RSI: 55.56


1年前のミニ株

細野真宏の世界一わかりやすい株の本
細野 真宏
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする