都内でチャーハン、丼などご飯もの3食いただきました。
■炒王:広東チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/623d1bffcbf2511b1a8acc30f5a25ea6.jpg)
大盛無料なので大盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/db99a40e1658c72b76812e7635c57cf8.jpg)
挽き肉がたくさん入っていますが、他のメニューの「肉あんかけチャーハン」などに比べると、
見た目的に物足りない感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/81450b41da170f3bc7f60a4e5781c06a.jpg)
卓上の紅生姜が細かく切ってあって、チャーハンに混ぜやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/712b604c324ec6f06e7d370ae5513bb3.jpg)
ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛に味変。
880円。
■なか卯:ねぎラー親子丼+小うどん京風つけものセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/74cb549cee44487fff7a071508b9ab49.jpg)
期間限定メニュー。
ねぎがたっぷりのっています。
ラー油は辛さよりにんにく風味が強かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/b1cb55b9024f4cb8c46ba835d12e2997.jpg)
卓上の紅生姜もたくさんのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/e46f24af8cd70a122198dd23b8bf1e00.jpg)
うどんには山椒をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/21e622c794d83e7d2a3a3dafb9fbebcf.jpg)
ねぎラー親子丼590円、小うどん京風つけものセット230円、合計820円。
■すた丼:すた丼+豚汁セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/ed541af5227620fd53f4630ec9796e40.jpg)
通常メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/2ec2c2f3faa5d1639f0d662362737726.jpg)
すた丼、豚汁、ミニサラダがセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/f491e9ed315b24786938af82c975393f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/09fe99518d638c43f286bb6225fde3d6.jpg)
今回利用した明大前店ではご飯増量無料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/b9bf83c77c4828cda193b6f26e1fad31.jpg)
ただ、そのサービスとZeetleの100円キャッシュバックの併用は不可とのことです。
950円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■炒王:広東チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/623d1bffcbf2511b1a8acc30f5a25ea6.jpg)
大盛無料なので大盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/db99a40e1658c72b76812e7635c57cf8.jpg)
挽き肉がたくさん入っていますが、他のメニューの「肉あんかけチャーハン」などに比べると、
見た目的に物足りない感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/81450b41da170f3bc7f60a4e5781c06a.jpg)
卓上の紅生姜が細かく切ってあって、チャーハンに混ぜやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/712b604c324ec6f06e7d370ae5513bb3.jpg)
ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛に味変。
880円。
■なか卯:ねぎラー親子丼+小うどん京風つけものセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/74cb549cee44487fff7a071508b9ab49.jpg)
期間限定メニュー。
ねぎがたっぷりのっています。
ラー油は辛さよりにんにく風味が強かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/b1cb55b9024f4cb8c46ba835d12e2997.jpg)
卓上の紅生姜もたくさんのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/e46f24af8cd70a122198dd23b8bf1e00.jpg)
うどんには山椒をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/21e622c794d83e7d2a3a3dafb9fbebcf.jpg)
ねぎラー親子丼590円、小うどん京風つけものセット230円、合計820円。
■すた丼:すた丼+豚汁セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/ed541af5227620fd53f4630ec9796e40.jpg)
通常メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/2ec2c2f3faa5d1639f0d662362737726.jpg)
すた丼、豚汁、ミニサラダがセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/f491e9ed315b24786938af82c975393f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/09fe99518d638c43f286bb6225fde3d6.jpg)
今回利用した明大前店ではご飯増量無料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/b9bf83c77c4828cda193b6f26e1fad31.jpg)
ただ、そのサービスとZeetleの100円キャッシュバックの併用は不可とのことです。
950円。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。