
日高屋の株主優待500円券を利用して、「モツ野菜ラーメン+餃子」をいただいてきました。

(公式サイトより引用)
----------
「モツ野菜ラーメン」は国産豚モツ100gを始め、玉ねぎ、キャベツ、白菜、にんじん、ニラを具材として盛りつけた食べ応えのある一杯です。
国産豚モツは鮮度が良く、噛み応えを意識して厳選しました。
スープはとんこつベースに秘伝の辛味噌を混ぜ合わせ、豚モツの脂の旨味が溶け込んだ旨味が大きな特徴です。
----------
お待たせしました!「モツ野菜ラーメン」が4年ぶりに帰ってきました | 株式会社 ハイデイ日高

スープはピリ辛でした。

餃子のうちいくつかはスープに浸して食べました。

料金は990円。
モツ野菜ラーメン、餃子それぞれを単品で注文するより40円お得。
食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は490円。
ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年2月分)
【株主優待】日高屋:豚骨ラーメン+焼鳥丼(2024年10月)
【株主優待】日高屋:チャーハン、キムチャーシュー(2024年10月)
【株主優待】日高屋:中華そば+餃子6個セット、緑茶ハイ(2024年9月)
【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2024年9月)
【株主優待】日高屋:肉そば(2024年9月)
【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン(2024年8月)
【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、北海道産コロッケ(2024年8月)
【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2024年8月)
【株主優待】日高屋:カタヤキソバ(2024年7月)
【株主優待】日高屋:天津飯+餃子(6個)セット(2024年7月)
【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2024年7月)
【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2024年7月)
【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2024年6月)
【株主優待】日高屋:冷麺+餃子(6個)セット(2024年6月)