渋谷でラーメン1食、新宿で3食いただきました。
■吉法師:鶏清湯 青(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/db7e0a0bb39277c565d0e227642dfb29.jpg)
渋谷ファイヤー通りのお店。
メディアでもよく紹介されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/06c278b07040594310af129c5fb8c32d.jpg)
いちばんよく見る「青」にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/8b7ef1cf811168fb33361bf70c27dfbd.jpg)
見た目のインパクトがありますが、鶏塩味でおいしいです。
麺の量は比較的少なめ。
見栄え込みの価格です。
■広州市場:濃厚丸ごと海老雲呑麺+煮豚飯(1090円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/accfba0d052cb854fe63cf9c894e8b87.jpg)
新宿西口のお店。
ランチセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/a31210c61c2213ef6612f7f96055d19d.jpg)
先に煮豚飯とザーサイが出てきました。
煮豚は3枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/e470cdb0ba499afd76acee35697be2b3.jpg)
濃厚丸ごと海老雲呑麺は濃厚スープに海老雲呑、メンマ、ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/5f982621b7a5dc4c4d80d5a151d49c34.jpg)
ノーマルな雲呑麺はもっと雲呑が多いのですが、
海老雲呑は高価なようで3個。
■どうとんぼり神座:ネギラーメン(890円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/de0fc83128554c44707adb010a6a024c.jpg)
新宿京王モールのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/e8b5bbac0fb7a1c0c6416a9e0743612a.jpg)
醤油味のスープに白菜がたっぷり。
ネギラーメンはネギも大量。
卓上のニラもドバっと投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/5c06ce5196d80826125991f5e02ce224.jpg)
薄切りチャーシューも3、4枚はいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/9bd99abd3219f0acbc6ae6fbb87a3f54.jpg)
■よってこや:新京都濃厚醤油ラーメン(710円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/d601aa669c684c2ac57317bd2d1e344f.jpg)
新宿東口のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/f1d05f7940df8fc40c987dc7459eb429.jpg)
メニューがバラエティに富んでいます。
この日は比較的安い「新京都濃厚醤油ラーメン」にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/190989cfb3828260bf1880299501fef6.jpg)
甘めの醤油味。
チャーシューは4枚のっていますが、ややパサパサ。
料金的には妥当だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/42762d15f034105f0f35981d6b43447c.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■吉法師:鶏清湯 青(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/db7e0a0bb39277c565d0e227642dfb29.jpg)
渋谷ファイヤー通りのお店。
メディアでもよく紹介されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/06c278b07040594310af129c5fb8c32d.jpg)
いちばんよく見る「青」にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/8b7ef1cf811168fb33361bf70c27dfbd.jpg)
見た目のインパクトがありますが、鶏塩味でおいしいです。
麺の量は比較的少なめ。
見栄え込みの価格です。
■広州市場:濃厚丸ごと海老雲呑麺+煮豚飯(1090円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/accfba0d052cb854fe63cf9c894e8b87.jpg)
新宿西口のお店。
ランチセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/a31210c61c2213ef6612f7f96055d19d.jpg)
先に煮豚飯とザーサイが出てきました。
煮豚は3枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/e470cdb0ba499afd76acee35697be2b3.jpg)
濃厚丸ごと海老雲呑麺は濃厚スープに海老雲呑、メンマ、ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/5f982621b7a5dc4c4d80d5a151d49c34.jpg)
ノーマルな雲呑麺はもっと雲呑が多いのですが、
海老雲呑は高価なようで3個。
■どうとんぼり神座:ネギラーメン(890円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/de0fc83128554c44707adb010a6a024c.jpg)
新宿京王モールのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/e8b5bbac0fb7a1c0c6416a9e0743612a.jpg)
醤油味のスープに白菜がたっぷり。
ネギラーメンはネギも大量。
卓上のニラもドバっと投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/5c06ce5196d80826125991f5e02ce224.jpg)
薄切りチャーシューも3、4枚はいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/9bd99abd3219f0acbc6ae6fbb87a3f54.jpg)
■よってこや:新京都濃厚醤油ラーメン(710円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/d601aa669c684c2ac57317bd2d1e344f.jpg)
新宿東口のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/f1d05f7940df8fc40c987dc7459eb429.jpg)
メニューがバラエティに富んでいます。
この日は比較的安い「新京都濃厚醤油ラーメン」にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/190989cfb3828260bf1880299501fef6.jpg)
甘めの醤油味。
チャーシューは4枚のっていますが、ややパサパサ。
料金的には妥当だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/42762d15f034105f0f35981d6b43447c.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます