都内で定食3食いただきました。
![にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_theater/88_31.gif)
にほんブログ村
■戎ビアホール:豚ロースオーブン焼、ミートポテトコロッケ(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/4e76d3e8b6d91f84dbe56d27262e07dd.jpg)
吉祥寺北口にあるビアホールのランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/8aa38f4907c3ac4bae584c3ec3d0d8c0.jpg)
前から気になってはいたのですが、地下のお店のため躊躇していました。
入ってみると広々とした空間で、雰囲気もよかったです。
ランチは日替わりらしく、この日のAランチは
豚ロースオーブン焼(ステーキソース)、ミートポテトコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/5a9fcc2028ff603f0c3b968c355c2ed9.jpg)
生野菜、切り干し大根、柴漬けも付いてきます。
ごはんは白米、雑穀米が選べ、大盛無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/964cb39f7bf5b2a98405e2074f3589f3.jpg)
リーズナブルでリピートしたいお店です。
■松のや:鬼おろしポン酢ロースかつ定食(630円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/a40ee4ea7d3385e5f39fdcec103de458.jpg)
松屋フーズグループのとんかつ屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/84a4d61f9ca467220612329548f46f4a.jpg)
松屋アプリのクーポンを利用しました。
以前利用した際にもらった紙クーポンでコロッケ無料。
ごはん大盛無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/bb3fdb532fd0879631e9415c6b609cf7.jpg)
ロースカツに大根おろし、ネギがのっています。
キャベツがたくさん添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/90b7886972688576b9c89e7b5aabb942.jpg)
ドレッシングはスダチとニンジン。
■大戸屋:チキンかあさん煮定食(990円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/7db3e155b74a4cde47f09757ab17c66d.jpg)
20年以上前はよく利用していました。
今回久々の訪問。ブログに載せるのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/e20a5b6bbf8fc644f240f3e27d35cd3f.jpg)
チキンかあさん煮定食は当時もよく注文していたメニュー。
値段はだいぶ上がりました。
ご飯は白米、五穀米が選べます。
五穀米にしました。
大盛は別料金なので普通盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/db41b0a0794ed3182f27d61f0bc6e7b2.jpg)
特製ダレで煮込んだチキンかつになめたけおろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/52c4832444fde648b5d9bb16c769df61.jpg)
ほうれん草、レンコン、にんじん、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜。
レモン、大戸屋七味赤をかけました。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
![にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_theater/88_31.gif)
にほんブログ村
■戎ビアホール:豚ロースオーブン焼、ミートポテトコロッケ(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/4e76d3e8b6d91f84dbe56d27262e07dd.jpg)
吉祥寺北口にあるビアホールのランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/8aa38f4907c3ac4bae584c3ec3d0d8c0.jpg)
前から気になってはいたのですが、地下のお店のため躊躇していました。
入ってみると広々とした空間で、雰囲気もよかったです。
ランチは日替わりらしく、この日のAランチは
豚ロースオーブン焼(ステーキソース)、ミートポテトコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/5a9fcc2028ff603f0c3b968c355c2ed9.jpg)
生野菜、切り干し大根、柴漬けも付いてきます。
ごはんは白米、雑穀米が選べ、大盛無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/964cb39f7bf5b2a98405e2074f3589f3.jpg)
リーズナブルでリピートしたいお店です。
■松のや:鬼おろしポン酢ロースかつ定食(630円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/a40ee4ea7d3385e5f39fdcec103de458.jpg)
松屋フーズグループのとんかつ屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/84a4d61f9ca467220612329548f46f4a.jpg)
松屋アプリのクーポンを利用しました。
以前利用した際にもらった紙クーポンでコロッケ無料。
ごはん大盛無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/bb3fdb532fd0879631e9415c6b609cf7.jpg)
ロースカツに大根おろし、ネギがのっています。
キャベツがたくさん添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/90b7886972688576b9c89e7b5aabb942.jpg)
ドレッシングはスダチとニンジン。
■大戸屋:チキンかあさん煮定食(990円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/7db3e155b74a4cde47f09757ab17c66d.jpg)
20年以上前はよく利用していました。
今回久々の訪問。ブログに載せるのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/e20a5b6bbf8fc644f240f3e27d35cd3f.jpg)
チキンかあさん煮定食は当時もよく注文していたメニュー。
値段はだいぶ上がりました。
ご飯は白米、五穀米が選べます。
五穀米にしました。
大盛は別料金なので普通盛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/db41b0a0794ed3182f27d61f0bc6e7b2.jpg)
特製ダレで煮込んだチキンかつになめたけおろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/52c4832444fde648b5d9bb16c769df61.jpg)
ほうれん草、レンコン、にんじん、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜。
レモン、大戸屋七味赤をかけました。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
わたしも選べたらかならず雑穀米をたのみます(^-^)
松のや しばらく行っていなかったですが
ご飯大盛り無料…?
ご飯おかわり無料ではなくなってしまったのですか?
この状況では仕方ないですが。
松のやのご飯おかわり無料は継続している店舗が多いと思います。
大盛やおかわり無料サービスを終了しているお店もあるので、
利用するときに確認するのが無難ですね。