気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

19日目 8月7日 1/2 3回目の北海道  知床国立羅臼温泉キャンプ場

2017年01月15日 15時45分10秒 | 旅行

20日目 8月7日 写真撮影ポイント   走行コース
決算

日付 天候 給油 代金 キャンプ場 キャンプ料 温泉 入浴料 外食 料金 合 計 走 行
8月7日 晴れ 13.33ℓ ¥1,733 羅臼温泉 ¥300 熊の湯 無料

ホタテ,サケバーガー

¥680 ¥2,713 404km

07:55 前日の牛乳飲み放題の罰が当たり大変な一夜でした。
でも、もう大丈夫です。お盆前には帰らなければなりません。あと道内5日です。

奥に炊事場が見えます。静かでいいところでした。出入り自由、無料です。


今後の天気とフェリーの状況を携帯のネットで調べていただきました。
そんな便利なものは、よう使いませんでした。

ゴミは、何時もの様にとタンクの上に積んで行きます。
ゴミは、ガソリンスタンドでお願いしたり・・店員さんとのツーリングの会話で・・いけそうと思ったら・・お願いします。
コンビニに買い物をするついでに・・・

08:04 R39西へ

DD247 再び置戸町へ



左折れ

08:22 置戸町市街地入り口

08:22 カメラの時間と時計が一致しています。タンク、手元が写っているのは、間違ってシャッターを押した時です。

未来の置戸町を担う少年

R242

R242 陸別町へ入ります

08:38  ここの場所   

廃線になった旧小利別駅を見てここに道が有ったので見に来ました。
階段を上がると先に神社がありますが、R242が分断しています。
歴史を感じます。

R242へ左折れ

廃線になった鉄橋

道の駅りくべつ 8月8日土曜日屋台村のテント。 本日一日前の7日です。

陸別小学校100周年記念式典もあるようです。明治43年(1910年)創立


ふるさと銀河線りくべつ鉄道

08:56

今もこの中に入ったことはありません。

R242 足寄方面へ



この標識を見てR241への近道と左へ曲がります。

DD621



何とも言えないコースです。


R241に左折れ


09:27 初めて北海道に来たとき豚丼を食べたドライブイン❓店


これを右に入り砂利道でホコリだらけになった思い出が。直進!! 


直進は一度走っていますので、走っていないDD143へ左に

快適です❓落とし穴が






09:50 左へ 陸別ヘ 森の中へ 直進は行き止まり。


砂利が踏み固められています。大丈夫です。それは束の間。


ところどころに大きなくぼみが。砂利だまりに!
後輪が何となく滑っています。ハンドルが取られます。オンロードタイヤかつ450kg(車重340kg)超の重量。


10:01 10分のガチゴチ運転。疲れました。二度と走らないと誓ったのに・・・

カネラン峠

陸別の街並み


10:12 陸別町役場 洋風です。日本一寒い陸別 ※寒いに「お」は付けないで下さい。

左が道の駅陸別 右に曲がり美幌町方面へ

DD51

津別町


チミケップ湖キャンプ場の標識 見に行きます。


舗装道路・・・砂利道になり・・・引き返しました。

再びDD51

R240 美幌へ

R240

R240からR39 サロマ湖に、以前通過してしまい食べていませんのでホタテバーガーを食べに行きます。

R39 道を間違え戻ります。

町道

市道

DD308 常呂川を渡ります。右折れ

直進

DD7 北見市常呂町

D7

市道



なかなかの道でした。いい意味です。

サロマ湖が見えます。イイ道です。

12:17 麦のロールを積んだトラック。中国では、この3倍は積むでしょう。


近づいてはいけません。麦のきれっぱしが無数に飛んできます。勉強させて頂きました。


R238 サロマ湖沿いに西に走ります。

12:27 北勝水産 ライダーが集まっています。


後ろが売店です。ホタテ1個100円で食べれます。
白いキャップの方は、従業員でいろいろ買っておられました。今、12時の昼休みです。

ホタテバーガー


温か サク サク 甘み 酸味 うま味 爽やか もっちり 
出来立て フライの歯ごたえ ホタテ トマト ホタテとトマト ドレッシング レタス パン を食べた表現です。
美味し~‼!!!!!
サーモンバーガー サーモンでした。

注文を聞いてから作ります。


大阪で何とかバーガーを1度食べましたが、・・・

満足‼ 満足‼ で網走から羅臼のキャンプ場へ走ります。

次回へ続く