気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

2013年1月12・13日 和歌山県白浜

2017年06月12日 15時09分12秒 | 日記

2013年1月12(土)・13(日)日と和歌山県白浜に行きました。
成人の日頃です。
空気が澄んで穏やかな日でした。
平草原から御坊市の火力発電所が見えました。

直線28km

桜を植え整地をしています。

2017年3月3日撮影 桜は3月末頃が満開です。今年は1っ週間遅かったです。

夕方は、円月島の夕日を見に行きました。



とりあえず円月島の穴に入り海に沈む夕日を見たことにしました。
春分の日、秋分の日前後は夕日が円月島の穴に入りますが、雲が何時もじゃまをします。
2007年11月14日撮影 この後雲で見えなくなりました。

翌日は、臨海浜にウインドサーフィンを見に行きましたが風がありません。

もう私にはあの元気がありません。56歳がここで乗った最後です。12年前のことです。
北海道にはこの年も行きました。少しは元気が残っていて往復5時間の雨竜湿原に行きました。

終わり。