2月6日 土曜日 快晴
5日前に、私が抗がん剤点滴入院時は、散歩に行く前に家の周りを3、4.5回と走っていたのがトボトボと歩いて元気が有りません。
食欲はありますので病気ではなく年のためです。1月生まれで15歳・・・人間では90歳の勘定。
退院しての翌日でしんどかったのですが、ミユに少しでもゆっくりのんびりと天命を全うしてもらう為に、おやつのお座り台、お昼寝でテラスに上がる踏み台を作りました。
ミユの目に覇気が有りません。ブロック8個は案外重かった。
食欲はありますので安心。後ろ足が弱っています。
テラスへの踏み台 吐き気がきつく、ゆっくりの2時間の作業でした。
ついでにメダカのプラ水槽に濾過器を付けました。
今年から吐き気がきつく、味覚も良くありません。当然、食欲も有りません。
4日間9食の入院でしたが
食パン1枚、牛乳2L、ヨーグルト380g、アジのフライ2枚、コロッケ1個、恵方巻1本(2月2日)、ビスコのビスケット5枚。野菜ジュース750gです。
痩せました。
病院食は牛乳、パン以外食べられないので担当医の許可を得て自弁です。
本日の朝食:ミロ入り牛乳200cc、野菜ジュース100cc、バナナ半分、リンゴ1/4.
昼食:半玉うどん
夕食:ご飯、おでんの予定。
ミユより先に行くわけには行きません。
終わり