4月2日 日曜日 晴曇
Xを連れて再びお花にへ。
前日の吉野で懲りましたので、近場の道の駅万葉の里です。
10:10発とゆっくりです。
根来寺の桜をちょっと見てからと思い、混んでいる道を避け大門から行きました。
岩出市の図書館の信号を左折 ここの駐車場はまだ空いています。
10分くらいで根来寺の駐車場に行けます。大門を通り花見をしながら行けます。
大門 落下盛んです。ここの右手の駐車場も少し空いています。
根来寺の駐車場 満車。ちょっと歩けば渋滞もなく、駐車できてお花見もできるのですが。前日の写真参照。
私は、渋滞の横をすり抜けます。
道は御覧のように空いています。そして100mほど行くと駐車場があり、空いていました。
11:00道の駅万葉の里 駐車場はまだ空いていました。のんびり。
今回は、紀の川の堤寄りで花見、食事をしました。ごはん、卵焼き、昆布、ブドウ、たい焼き以上。
こんな感じて花見の方がたくさんいました。
花吹雪 今日明日で桜も終わりの様です。1時間ほどで桜の花で地面がピンクに。
紀の川河川敷 本格的なテントが7組 焼肉の臭いがここまでします。
今日は、のんびりと過ごしました。
終わり