気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

車中泊実験・ジムニーで岐阜・・・良かったけど・・・途中リタイヤ 2泊3日

2016年10月21日 14時43分27秒 | 日記

過去写真ブログ北海道の前に.

天気が良さそうなので、ジムニー平成元年製幌で出かけました。

行程(高速なし)

18日 大阪泉州~和歌山(京奈和道)~五条~天理~R25~上柘植IC~K4~R421永源寺~関ケ原IC前~池田町~R417~徳山ダム~k270~道の駅いすずみ(車中泊)走行距離328km

19日 道の駅いすずみ~R157~K230~笹生川ダム~九頭竜湖p~R158~郡上市~K314~阿弥陀ヶ滝~R156~郡上市道の駅古今の里やまと(車中泊)

20日 02;50発 道の駅やまと~R156~岐阜~R21~R421~K4~R25~大阪泉州10:30

 

10月18日火曜日

03:40発交通渋滞を避けるため未明出発です。秘儀にハンドルを切ると「キュルきゅる、キュ・・・」すぐ音は鳴り止み発進しました。天理からのR25は大型トラックの列です。山道も順調に進みナビの指示通り・・・永源寺の名称はよく耳にしていましたが行ったことがありませんので立ち寄りました。  

午前7時30分閉まってました。拝観料500円、パス。

道の駅古奥永源寺渓流の里 トイレタイム 

池田町道の駅池田温泉   昼食 

道の駅池田温泉で買った半額豆乳ドーナッツ(160円5個) 粕川オートキャンプ場 蘇生の水

R303 道の駅星のふる里 ふじはし  道の駅横に東横山発電所  

R417 徳山ダム  日本一の総貯水容量浜名湖の約2倍の6億6,000万㎥

藤橋城  お城は外から眺めるもの  入城料500円入りません。

R417からK270へ右折   

本巣市道の駅うすずみ桜の里・ねお(700円)  

一人用樽に入りました。(あしからず。) 大阪泉州のオッサンのジョーク

お湯はぬるぬるして長湯しました。(15:10~16:20)

朝から走りっぱなし、動きっぱなしで疲れて夕食の写真を撮っていません。菓子パン、ラーメン、食パン1枚、19:30完全就寝でした。

 ジムニーを止めた場所 貸し切りでした当然です。キャンプ場ではありませんから。

 

御覧の通り、おまけに水道も後ろにあります。翌朝撮影。

このブログを書くのに2回消去(反映させますをクリックすると最初の頭だけ・・・)まだ疲れが残っています。続きは後日。(明日?)

追伸 クロネコヤマトさんが、ENEOSキャンペーン 「銅メダル賞」当選の商品を届けて下さいました。

エネゴリくんと5000円金券です。

チョットイイ気分になりました。


初めての北海道へ ~ 23日間

2016年10月17日 19時14分45秒 | 日記

明日、18日火曜日からジムニーで岐阜、長野ショートツーリング(道の駅~車中泊実験に行きます。)

過去写真ブログ~初北海道~は、載せる暇が(珍しい)ありませんので行程と決算表を載せました。

9年前 平成19年(2007)6月27日

大阪泉州~舞鶴~新日本海フェリー~小樽

ワクワクしながらの出発~梅雨でしたが快晴。~今から比べると若いな~58歳です

時期が早かったのでしょうか、単車は4台です。

  

フェリーの中の様子~ガラガラです。 お風呂  船首     船尾  午前10時18分姉妹船とすれ違い 

三食持参の夕食午後6時~船首で食パンラーメン卵焼き~豪華満足~積丹あたりを航行と思います。

初めてですからどこにキャンプをするか、決めるのが普通ですが~ぬかっていました~公園らしきところに着いたのですがロープが張られ入れません。丁度そこは、ボート置き場のようなところで夜の午後10時を過ぎていましたので、早朝出発すれば迷惑は掛からないと思いテントを張りました。出入り口の前です。 

横になった時、車のライトがテントに当たったのですが5分ほどしても移動しません。寝られませんので外に出て運転手の人に、「ここに入るのですか?」と聞きますと「起こして悪いことした。入りたいんです。」え~!!!こちらは丁寧に言われ 恐縮#$%恐縮#$%。 運転手さんから、公園の駐車場に入ってテントを張るよう教えていただき、大慌てで移動しました。北海道の人はええひとやな~

午前3時40分 テントを張った公園の駐車場は、道を隔ててイオンがありました。

 テントを片付け、天気予報を聞こうとラジオを探しましたが見つかりません.もしやと最初の場所に行くと、昨夜の車にひかれ外側がひび割れ・・・ていました。よりにも寄よてタイヤの通る所に忘れたのでした。初めての北海道・・・如何なる事が・・・不安な出発です。

でも安心して下さい。行程・決算表の通り走りまくりました。(総走行7443km)ポイント写真

 

  平成19年6月 北海道ツーリング 決算    
                                 
    日付 天候 給油量 給油代金 キャンプ料 温泉 外食 食料 お土産 フェリー その他ソフトクリーム等 合 計 備 考 走行距離
1   6月27日 12.22ℓ 1,894円               1,894円   174km
2   28日 0.00ℓ 000円           19,800円   19,800円 0:45舞鶴~小樽(臨海公園野宿) 000km
3   29日 曇一時雨 15.92ℓ 2,343円 100円 500円   110円       3,053円 鏡沼海浜公園 250km
4   30日 13.60ℓ 2,053円 100円           880円 3,033円 鏡沼海浜公園 361km
5   7月1日 21.09ℓ 3,068円 200円 400円 850円 600円       5,118円 道の駅 美深 480km
6   2日 16.23ℓ 2,453円       1,001円 4,100円     7,554円 道の駅マリーン岡島 344km
7   3日 19.15ℓ 2,883円               2,883円 留辺蘂つつじ公園 433km
8   4日 10.76ℓ 1,549円 450円 無料露天 850円 120円     300円 3,269円 和琴半島湖畔キャンプ場 388km
9   5日 17.09ℓ 2,570円   無料露天   1,128円 5,700円     9,398円 キムアップキャンプ 351km
10   6日 のち曇 11.30ℓ 1,732円 300円 無料熊ノ湯   1,568円       3,600円 国設羅臼温泉キャンプ場(午前雨) 198km
11   7日 19.26ℓ 2,949円   無料熊ノ湯 850円 630円     400円 4,829円 駐車代・ソフト・緑ヶ丘森林 510km
12   8日 12.43ℓ 1,877円     1,300円 1,473円       4,650円 開陽台 307km
13   9日 25.07ℓ 3,598円 300円   950円 256円       5,104円 百人浜オートキャンプ場 465km
14   10日 18.72ℓ 2,765円     1,200円 559円     078円 4,602円 オロマップ 427km
15   11日 11.70ℓ 1,675円   315円 650円 1,012円       3,652円 太陽の里 375km
16   12日 0.00ℓ 000円               000円 太陽の里(雨) 000km
17   13日 13.83ℓ 2,088円 400円 390円 2,090円 560円       5,528円 国設白金野営場 177km
18   14日 8.35ℓ 1,202円 400円   100円 1,889円       3,591円 支笏湖オコタン野営場 430km
19   15日 曇午後 19.08ℓ 2,783円 400円             3,183円 長万部公園 378km
20   16日 28.62ℓ 4,355円   380円   100円       4,835円 鉛川キャンプ 500km
21   17日 晴・曇 21.77ℓ 3,149円   フェリー風呂 1,575円 336円 1,260円 22,500円 250円 29,070円 19:30苫小牧東港2等寝台 637km
22   18日 0.00ℓ 000円   フェリー風呂 2,130円         2,130円 フェリーバイキング 000km
23   19日 24.53ℓ 3,500円             1,400円 4,900円 帰宅 258km
    合 計 340.72ℓ 50,486円 2,650円 1,985円 12,545円 11,342円 11,060円 42,300円 3,308円 135,676円  

7,443km                                       

終わり


富士山に・・・登りません 2-2ー2/2

2016年10月16日 04時10分34秒 | 日記

前回(昨日)は、飲み過ぎた疲れから早々に寝ました。今、目が覚め、午前二時このブログの残りを仕上げます。

行程 写真スポット(平成19年4月)

翌27日 山中湖~紅富士の湯~河口湖~西湖~精進湖~本栖湖(車中泊)

翌28日 雨予報午前4時大阪泉州へ帰路。

26日の夕方の二十曲峠からの富士山

赤富士というのがあるそうでしたが、見る事が出来ませんでした。

27日 朝早くから富士山を眺め、雲がなくなるのをひたすら待ちました。快晴ですが富士山にだけ雲が寄り添って離れません。合羽をからげたままです。三度笠ならいいのにな~。ここでも色々教えていただきました。

アルプスが見えます。

昼前になると富士山の上をジェット機が飛び飛行機雲が邪魔をします。これも勉強になりました。

  駆け出しは、皆さんの邪魔にならないうちに下山しました。

これも教えていただいたのですが、雨の日は山中湖近くの「紅富士の湯」で時間をつぶす方法があるとのこと。 

快晴ですが行きました。(割引クーポンあり、後から知りました。)露天風呂から富士山が見えました。

最初の2日間は富士山を全く見れませんでしたが、昨日今日と富士山は何処からでも見えます。

河口湖の富士   西湖の富士  

精進湖の富士  夕日の富士山 

精進湖で車中泊をしましたが、未明に天気予報を聞くと雨とのことで急きょ大阪泉州へ帰りました。

今回もいろいろ助けてもらい印象に残る旅行でした。

吉田うどんがあると聞いていましたが、御覧の通りの食事で満足する私ですので食べていません。

3年後の平成22年6月に再度富士山に行きました。

吉田うどんを食べました。 感想? 讃岐うどんとは違っていますね。 民宿に泊まりテーブルで食事もしました。  スバルラインは通りませんでしたが裏道で途中の通行止めまで富士山に行きました。  静岡の富士スカイラインにも行き写真も撮りました。   

最後に 出来るなら車中泊は木の下でしない方が良いです。二十曲峠で松の木の下に止め寝ていると夜中に車の屋根をコツンコツンと叩く音がして、誰がいたずらするのかと見ると、夜露がまつばから落ちて板いたのです。

世界遺産になった富士山、今は人人で賑やかなんでしょうね。

いたるところでお世話になり、親切にしていただき感謝感謝。

次回から、遠い過去の写真ブログもヤット北海道です。ただいま長野へのジムニーツーリング準備中です。

終わり


富士山に・・・登りません 2-2ー1/2

2016年10月15日 19時49分18秒 | 日記

行程 写真スポット

翌26日田貫湖ダブルダイヤモンド~浅間公園~二十曲峠(車中泊)

翌27日山中湖~紅富士の湯~河口湖~西湖~精進湖~本栖湖(車中泊)

翌28日雨予報午前4時大阪泉州へ帰路。

行き当たりばったりの何時もの行動ですが、皆さんに助けられダブルダイヤモンド富士を見る事が出来ました。

晴の天気予報で猪頭公園を4時ごろ出発、カーナビの指示通り田貫湖に向かいました。まだ薄暗いので誰もいないと思っていますとすでに駐車場は満車。かろうじて道路に止める事が出来ました。

車はありますが人影がありません。間違ったのかとウロウロしていますと、後から来た人が奥の方へカメラと三脚を担いで足早に歩いていきました。聞こうと思いましたが、何となく聞けるような雰囲気ではありません。4,5人の人が奥に行くので私もカメラと三脚を持って後をついていきました。

するとどうでしょう湖の道を曲がると、いるはいるは、明るくなってきた湖面に向かって三脚を立て富士山をカメラで狙っています。私も、空いた水際に三脚を立て用意をしました。私の横の人に聞きますと「第一コーナーが一番、次に第二」とかおっしゃっていました。良い場所はとっくに入れない程三脚が並んでいました。この間、周りは話し声が響いていましたが。突然、シーンとなったのです。何かなと思った瞬間、カシャ、カシャとけたたましい音が鳴り響きました。富士山を見ると、ご来光です。私も一生懸命シャッターを切りました。ハイこれが・・・

何が何だか判らないうちに幕となりました。いい勉強になりました。

この後、朝食をとるため猪頭公園、に戻り  ゆっくり富士山を山中湖から 

富士浅間神社から富士山が良く見えると言うので行きました。工事中の細い道でウロウロしていますと、山から下りてきた人に会い、道を尋ねるとこの方は歩いて(私は車で)再び登って案内していただきました。富士山をパチリと撮れました。車の前を歩いている方が親切な人です.

 この方から、二十曲峠からの富士山も良いと教えていただき、カーナビは便利ねすね~.着いたのが夕方近くで、ここで車中泊を決め明日、富士山をバッチリ撮ろうと決めました。

超豪華夕食、袋ラーメンと缶詰。

昨日、日ハムが勝ちCS王手で飲み過ぎてしんどいので今日はもう寝ます。1/2ですいません。

本当に勝手気ままです。すいません。

終わり

 


富士山に・・・登りません 2-1

2016年10月14日 13時10分41秒 | 日記

9年前 平成19年(2007年)4月23日一度はと、富士山に5泊6日で行きました。

この時は、車で例により気ままに大した計画もなくとりあえず行きたいということで出かけました。高速は使いません。

行程 写真スポット

4月23日午後8時ごろ大阪泉州発~

翌24日R25~伊賀SA~亀山~R1~道の駅潮見坂~午前4時30分山中湖~雨、曇で富士山見えず。~道の駅なるさわ(車中泊)

翌25日雨、曇~富士浅間神社~本栖湖などを回る~静岡富士宮天母の湯~猪頭公園(車中泊)

翌26日田貫湖ダブルダイヤモンド~浅間公園~二十曲峠(車中泊)

翌27日山中湖~紅富士の湯~河口湖~西湖~精進湖~本栖湖(車中泊)

翌28日雨予報午前4時大阪泉州へ帰路。

平成19年4月23日 晩御飯を食べ出発しました。原則高速は使いませんから、宅配便の様に夜間走行です。今回、カーナビが付いていますので安全運転第一で走行しました。

R25伊賀SA  R1道の駅潮見坂  R1道の駅富士                 午前3時静岡の道の駅富士で仮眠

午前4時30分山中湖到着。

 残念ながら雨模様 山中湖パノラマ台 

明るくなっても雲がしっかりかかり富士山がどこにあるやらサッパリ判りません。ウロウロ走り道の駅富士吉田で休憩。

富士の名水 私もポリタンクに給水しました。

この後、とりあえず道を覚える為に富士五湖を回ることにしました。

西湖  本栖湖  14:30猪頭公園で休憩に立ち寄りました。  

忍野八海は有料ですので行きませんが、近くの川に綺麗な桜が咲いていました。前日の強雨風で枝が折れていました。     夜はライトアップ(わら帽子で隠しています)をするみたいです。

この日、富士山の姿は見ることができませんでした。天気予報も見ずに来た結果です。

車中泊場所を決めなければなりません。「道の駅なるさわ」が大きな駐車場でしたので車中泊を決めました。

  ここには、自然探索路がありましたが、有料ですので入りません。外からタダ見で歩いたつもりにしました。 

夕食は食パン卵スパゲティーです。

夜中に、隣に止まったまった車が何度もドアの開け閉めを思いっきりするもので閉口しました。

それと、道の駅のトイレ近くの駐車スペースにキャンピングカーなどの車中泊の車が止まっていますが、トイレの為に立ち寄った車がウロウロ駐車スペースを探しています。長時間利用の場合もう少し配慮があればと思います。キャンピングカーが便所バエに見えて仕方がありません。

翌25日は雨から始まりました。山中湖をぐるぐる回りました。

道の駅かつやま  

神社の案内板があり行きました。北口本宮富士浅間神社 (計画を立てていません。富士山を見るのみ。)

     昼食ご覧の通り 

降ったり止んだりの天気、お風呂に行くことにしました。静岡富士宮市富士山天母(あんも)の湯

 

ここの露天風呂から富士山が見えるとのことでしたが、これでは見えるわけがありません。

道の駅あさぎり高原で明日、田貫湖からダイヤモンド富士が見れるということを聞き車中泊は、猪頭公園にしました。豪華夕食。

これだけです。豪華です。まだ富士山を拝めません。勝手気ままですから仕方ありません。

終わり  2-2へ