休みの日が天気良いと、新しいお店を探しにドライブしたくなるけれど、
きょうは本を読む日にした。
ベランダ向きにテーブルを置き、家カフェ風にして気分を出してね✨
お気に入りのププリエのケーキ(サヴァラン)とコーヒー☕️を用意して…
最近購入した、和田秀樹先生(精神科医)の本を読み始める。
スラスラと読めるし、ふむふむ…自分の今までやってきた事は、あながち間違いではないんだな、と自信がつく
キーワードは、
前頭葉
アウトプット
まだ途中だけど、すぐに読み終えそう
考え続けては、出していく。
言葉にしたことを実行していく。
仕事でもプライベートでも、人生において
これって必要なんだよね。
最近観た映画(アマプラ)で、ドライブ・マイ・カーは、じっくりと咀嚼しながら吸収されていく感覚があって、良かったなぁ
。俳優たちもすごくいい
それと、見始めたばかりだけど、
ギレルモ・デル・トロ の、
驚異の部屋✨
ギレルモ版の世にも奇妙な物語、といった構成で、全8話のオムニバス。
オープニングからその世界に引き込まれてしまう。
まだ3話しか観てないけど、ダークワールド全開で、解剖シーンは食事中には不向きだったナ
全力で仕事した後の、日々の楽しみがまた増えて、頑張ろう!って気持ちも湧いてくる。
バレエレッスンに筋トレも始め、
月の目標回数を達成したから、自分へのプチご褒美でププリエのケーキ🍰を買ってリフレッシュ✨
ケーゼ
ほんのりとレモン香るチーズケーキ
サヴァラン
ラム酒かブランデーを選べるの
クロワッサン🥐
パンも売ってるのが嬉しいワ
朝食に、ルッコラ・チーズ・柿のサラダを添えて✨
あらためて、文化的暮らしができる事に
心から感謝します❣️