![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/625b848d2fa571317ae920d9fd0f3801.jpg)
自宅マンションのベランダにアンテナを設置する案を計画中 ICOMのAH-4と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/56be123882d80f5509b046f8f5f94cf2.jpg)
YAESUのF-40の手持ちが有ります
予定ではAH-4をマンションに使用し 実家にFC-40を使用と考えているのですが
チューナーを使用するにはバンドデータやチューニング時のパワーコントロールの必要性から 同じメーカーのTRXを使用するのが最適なのは明らか
問題なのは 拙者見事に両社のTRXを持っていない事!
AH-4に関しては 前オーナーの大恩人から譲って頂いた際にサードパーティーのコントロラーも一緒に譲って頂いているのですが
実家に鎮座させている矢先 昨年の台風水害でコントローラーの説明書を何処に避難させたか行方不明となっている始末で.....
同じICOMのIC-760DC(拙改造機)をと想ったら やはり昔のAH-2の様なコントローラーが必要らしい(この辺は未確認なのですが)
非常事態宣言中なのは拙者の懐具合も一緒なのですが 手持ちのTS-940S(2台)・IC-760DC・TR-7A・TS-850かTS-570これで足りなきゃ
部品取り用のTS-680Sも加えてオークションサイトか〇カリにでも出品して予算を確保して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/d5c38fb6ec60b1c2523cfd2a90f4c705.jpg)
ICOMのIC-7200Mとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/b7b95ef1b86cf55a228c00369b3e86ed.jpg)
IC-706/50w(この際 バージョンは何でも可!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/e6d953a316e8b6a53c6f0b7b7b73f7e8.jpg)
IC-7000M等々の出物が有ればポチっとクリックするのですが 中々手頃のTRXは出品されていないし 有っても価格よりも動作の不安が付きまとう
実家用のFC-40とて同じ事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/a8ad1fae4581966281b3480a6b29ef54.jpg)
FT-991M(FT-991A(新型)では高価だろうな~)が有れば最高ですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/c8acb14fd00697551877f1e08877124f.jpg)
価格が折り合えば固定機クラスのFTDX3000辺りが最高なのですが
こんな機種の1つでも手に入れば事は前進するのかな~?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます