![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/e6a3624cc80c1c69629217efa3d958f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/d02c1705ab87237dc7a70295c473b7d5.jpg)
マルチバンド化の強い味方 ICOM AH-4
昨日 21MHZのCWでV73WWと交信の後
各バンド チューニングが取れなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/e6a3624cc80c1c69629217efa3d958f4.jpg)
解剖所見 目視上 異常はありません
室内で上面ケースを外して動作チェック
IC-756PROⅡのアンテナチューニングボタンを押すと
AH-4側のリレーは動作するのですが
コイルとコンデンサを組み合わせるリレーが働きません
パターン面も確認しないと
AH-4側なのか?
IC-756側なのか?
ICOMでの修理となると
IC-756は門前払いになりそう(なる様ですね)なので
出来れば?AH-4側で.....
全天候型なんて言っていましたが
それ以前の問題発生です(困ったものです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます