JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

冬季道路閉鎖の季節到来 (東北地方)

2012-11-06 11:54:17 | 日記

今年春の除雪作業の模様(白石~上山線、通称「蔵王エコーライン」
11月3、4日両日の連休以降、東北地方の山間部を通る道路(峠道等)が次々と冬季閉鎖になっています。

今日(6日)、仙台地方は朝から降雨、午後からは雷雨の予報もあります。

拙者達の様な MOBILER や移動運用組には厳しい季節になって来ました。

昨年、計画していた1.8/3.5MHZ WAC WKD作戦を今年は何とか実践に持って行きたい処です。
ただ、実践の場所と考えていた名取市閖上地区が未だに運用に適さない状況なので機材等の変更も含めて WW DX CW TEST に向けて準備を進めて行く予定です。

アース処理のためにこの地が最適なのですが...


昔の姿に戻るのはいつの日になるのか?


昨年の3.11翌日の姿、未だに運用地点には通行不可
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当面の目標 ZL7 & P29 | トップ | ZL7A & P29VCX »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事