車載用のレンジ台を作ってみます。
勢いのみで作業開始。
・・・と言っても、基本的な完成予定図と部品図は用意してみました。
ざっくり、こんな感じの予定ですが・・・まぁ、予定通りの寸法に仕上がらなとは思います。
早速材料の切り出し。
材料には色々あるみたいですが、ローコスト重視で12mmのコンパネ。
一応、低ホルムアルデヒドの物です。
それと今回、天板になる部材に直径200mmの穴加工を行うのですが、
買いました、サークルカッター。
前回、後部座席用のテーブルを作った際に使ったもの(職場からの拝借品)では120mmまでしか対応してなかったので。
今後の使用頻度は殆ど無いと思うので、最低限使えて、とにかく安いのを探したました。
でも製品の精度はしっかり価格に反映されるようで・・・
センター、出てない。
ここがズレててはどうにもならないのにね・・・。
1,000円しなかったので、こんなもんでしょうか。
ズレてる分は自分で調整して、何とか使える状態にしました。
ドリルに取り付けて、穴あけ開始。
何とかなるもんですね。
切断部が汚いのは価格相応の仕上がりって事で。
各部材を組み立てて、
こんな感じに。
見た目は予定図に近いかな?と。
天板のくり抜いた穴に、なんちゃってシンクをはめてみます。
何となく、ギャレっぽく見えてきました。
ちなみにこれ、100円ショップのステンレスボールを加工したものです。
使い物になるかは・・・これからのお楽しみ。
全体図。
ん〜、まずまず。
実際に車両へ架装してみます。
無事予定していた場所に収まりました。
各棚板を仮装着して、
レンジスペースも寸法通りに仕上げる事が出来ました。
・・・奇跡だ
後ろからの絵図。
フフフ、やれば出来るじゃないの
あとは色塗りかな?
何だかテンションが上がって来ますね〜
勢いのみで作業開始。
・・・と言っても、基本的な完成予定図と部品図は用意してみました。
ざっくり、こんな感じの予定ですが・・・まぁ、予定通りの寸法に仕上がらなとは思います。
早速材料の切り出し。
材料には色々あるみたいですが、ローコスト重視で12mmのコンパネ。
一応、低ホルムアルデヒドの物です。
それと今回、天板になる部材に直径200mmの穴加工を行うのですが、
買いました、サークルカッター。
前回、後部座席用のテーブルを作った際に使ったもの(職場からの拝借品)では120mmまでしか対応してなかったので。
今後の使用頻度は殆ど無いと思うので、最低限使えて、とにかく安いのを探したました。
でも製品の精度はしっかり価格に反映されるようで・・・
センター、出てない。
ここがズレててはどうにもならないのにね・・・。
1,000円しなかったので、こんなもんでしょうか。
ズレてる分は自分で調整して、何とか使える状態にしました。
ドリルに取り付けて、穴あけ開始。
何とかなるもんですね。
切断部が汚いのは価格相応の仕上がりって事で。
各部材を組み立てて、
こんな感じに。
見た目は予定図に近いかな?と。
天板のくり抜いた穴に、なんちゃってシンクをはめてみます。
何となく、ギャレっぽく見えてきました。
ちなみにこれ、100円ショップのステンレスボールを加工したものです。
使い物になるかは・・・これからのお楽しみ。
全体図。
ん〜、まずまず。
実際に車両へ架装してみます。
無事予定していた場所に収まりました。
各棚板を仮装着して、
レンジスペースも寸法通りに仕上げる事が出来ました。
・・・奇跡だ
後ろからの絵図。
フフフ、やれば出来るじゃないの
あとは色塗りかな?
何だかテンションが上がって来ますね〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます