記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

ボーンバーと言う物を自作で

2019年06月29日 21時01分59秒 | 車(キャラバン・E26)

ボーンバー。

何の事かわかります?

ワタクシも車中泊とかする様になり、キャラバンに乗る様になってから知った言葉です。

主な使い方としては、バックドアを少しだけ開けたままの状態でキープする為のツール。

夏場の車中泊等で威力を発揮する物ですね。

製品としては、キャラバン・ハイエースの架装で有名なOGUshowさんから出てるこちら

結構良いお値段ですが、その分サイズも2種類セットで使い勝手も良さそう。

でも・・・ネットを見てると、最低限同じ機能の物であればDIYで製作出来るらしい。

と言う事で真似して作ってみました。

用意した材料はこちら。

U字ボルトと長ナット、丸環ボルトとスポンジグリップ。

全てホームセンターで手に入ります。

出来れば細かい物まで売ってるホームセンターの方が良いかな?

で、これらを組み立てて・・・

はい、ボーンバー(の様な物)の出来上がり。

これのU字ボルト側を車体のキャッチ部に引掛けます。

こんな感じですね。

で、スポンジグリップの役割は、

手を離した時にボディ(リアバンパー)との接触の時の干渉部材。

これなら傷も付き難いです。

反対側の丸環部分は、バックドアのキャッチ部へ接続。

カチっ!とな。

これでバックドアの開き具合は

この位です。

換気には十分なスペースであると共に、人の手が入らない絶妙な所。

この状態でロックも掛けられますので、防犯対策もバッチリ。

これ考えた人、頭良いですね~。

さて今回の自作ボーンバーの製作費用ですが、

部品代合計で¥384でした。

非常にリーズナブル!!

これは車中泊以外にも使い道が有りそうなので、ワンコインで出来るDIYとしてはかなりオススメですね。

ただ一つだけ注意点が。

ハイエースとキャラバンだと、キャッチ部のサイズが異なる為、使用部材が異なります。

ハイエースはM10ネジ規格の部材が使えますが、キャラバンはM8ネジ規格でないとキャッチ部にハマりませんのでご注意を。

さて、これをオートキャンプ準備の第一弾としますか。

せっかく作ったんですからね~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車乗車記録@6月26日 | トップ | Dさん、永眠・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車(キャラバン・E26)」カテゴリの最新記事