すだちの季節です。すだちうどんにしました。 お盆で私たち姉妹とその娘、息子とその子どもたちが集まり、扇町のさぬきうどん「ひさ枝」へ行ってきました。 海の防波堤のすぐそばにあります。 窓の外に船が見えます。 甥は肉うどん大におでん、かぼちゃの天ぷらと盛りだくさん、この中のうどんとかぼちゃを11カ月の我が子に食べさせてましたー 妹は相変わらずカレーうどんに凝ってます!味見したら、マイルドな、あまり辛くないカレー、美味しかったです。 甥のお嫁ちゃんは鶏の天ぷら、すごいボリューム、味見したらすごく柔らかくて食べやすい。美味しかったー 私はイイダコの天ぷら、小さなイイダコを丸々一匹あげてました、こちらも美味しかったー! お店にはうどんと盆栽(高松は盆栽でも有名)をアピールするポスターが貼られていましたー。 帰りにかき氷屋さんに立ち寄りましたが涼しくてかき氷の気分にならずソフトクリームにしました。フツーの民家みたいなお店。部活帰りの中学生がよく寄るお店だそうですよ~ 妹は情報通、土地のことをよく知っていて、面白い所に連れて行ってくれる達人、お陰で知らない高松を堪能してます。