折角、ベランダでチャイブが育ってますので、
インターネットで検索して、ポテトサラダに入れてみました。
こちらがそのポテトサラダです。
チャイブは細ネギよりずっと細く、直径2ミリ、
草丈15 センチくらい。
みじん切りにしましたので、ポテトサラダが繊細な感じになりました。
ほんの少しネギの味が舌に残ります。
控えめです。
そのポテトサラダがメインの高齢者の昨日の晩ご飯です。
ポテトサラダが真ん中で↙左下が玄米と白米の半々ご飯にしそわかめちりめんのふりかけ、時計回りに
にんじんゴボウのキンピラ、
ヒジキと椎茸の煮物、自家製カブのぬか漬け、
ピーマンのみりん醤油煮、
イカの一夜干しをサッと焼いたもの、マヨネーズ添え。
って見てくると、タンパク質、ちょっと足りないかな〜
ま、一食くらいこんな日があってもいいとしましょう。
昨日も今日も雨、梅雨のようなお天気ですねー
事務所の帰りの遊歩道でドクダミを見つけました。可愛くて好きな花です。
洗面所に飾りました。ほっとしますね〜
昨日は事務所の空き部屋を借りて絵の制作をしてました。
始めたばかり。
娘が撮った写真から描き起こしています。
南仏です。
同時進行でアジサイ。
去年の描きかけを完成させなくては、と取り掛かったところです。未完もいいところですねー💦これからです!
昨日は検察庁法、今国会は断念見送り。!大きいニュースが飛び込んできました。
インターネットの力が大きかったですね❗️
三権分立が脅かされると、国民の多くが危機感を持って行動に移しました、芸能人も!
今回はそれだけではありませんでしたね。
元検察庁OBによる意見書提出、これも大きかったですねー
断念されて本当に良かったです❗️
政府は秋の臨時国会に再提出と言ってますが、
元々この法案は国家公務員の定年延長と抱き合わせで一括採択の法案。
検察庁長官延長を潜り込ませた姑息な法案だったのですねー
果たして再提出されるのでしょうか?