私たちはチリのサンチアゴから南へ飛行機で1時間40分、チリのプエルトモンというところに降り立った。
プエルトモンは南米大陸の北端ベネズエラから4分の3ほど南へ下がった所、南緯40度。といってもピンと来ないが、あと約1500km南下すると南米大陸最南端のマゼラン海峡に達するという所。
ここから(南緯40度)から南をパタゴニア地方というそうだ。私たちは太平洋側のプエルトモン(チリ)からアンデスの山や湖をバスと船を何度か乗り継いでアルゼンチンのバリローチェまで美しい景色を求めていこうというのだ。
そのアンデスの山越えのチリ側の入り口、プエルトモンは漁港でもある。
時間があったので、アンヘルモの漁港に行ってきた。
魚市場の中は小さな店舗が50軒くらい?並んでいて、活気がある。
この辺は鮭が多く獲れるという、あと、あわび、ムール貝のような大きな貝、アナゴなど日本でもおなじみの魚が多い。
市場の中に新鮮な魚を料理して出すお店がこれまた所狭しと50軒くらい並んでいる。その一軒に入って魚のスープを頼んだ。久しぶりの海の魚のスープは格別おいしかった。
左上が魚のスープ。右上は白身魚のフライ、下はあわびのサラダ。
日本もそうだが、海に囲まれて海の幸がいつでも口にできる幸せをかみしめた。
アー、しあわせ~だった。
最新の画像もっと見る
最近の「パタゴニア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(21)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(258)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(188)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事