ツアーの出発地プエルトバラスからランキウエ湖(琵琶湖より一回り大きい)を見ながらバスは湖岸を走る、と見えてきた雪をかぶった山、思わず富士山?とつぶやいてしまうほど似ている。美しい姿のオソルノ山( 2657m)。名前がちょっと似つかわしくない?きっと先住民の言葉でそう呼ばれているのだろう。天気に恵まれすばらしい眺めだった。
オソルノ山を見ながらバスから降りて、もうひとつの湖、トドスロスサントス湖で遊覧船に乗り換えた。まもなく見えてきたのがプンティアグド山(2493m)、頂上が天に突き刺さるようにそびえている。頂上は岩が切り立っているため、積雪がない。雪も滑り落ちる急峻。湖から眺めるからか、とても美しい。
午後、たどり着いたのが湖のほとりに1軒ぽつんと建つプエジャ(チリ)のホテル。懐の深い大自然の中に建っているのはホテルだけ。
しかし、中は観光客であふれている。お客はブラジル、アルゼンチン、ベネゼラ、ドイツなどから。なんといってもブラジル人が多いし、陽気なので、目立つ。
その日の午後はランドクルーザーでホテルの近くの川渡りをしたり、アルパカが草を食んでいるのを見たり、珍しい体験の連続だった。
湖の近くを散歩するなど、ゆっくりと時間が流れる中、あたりは知らない間に夕闇に包まれ、そのホテルだけが大自然の中で遠慮がちに灯りをともしていた。その日はここで宿泊だったのだ。
最新の画像もっと見る
最近の「パタゴニア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(19)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(255)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(184)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事