
春といえばヤマザキのパンまつりです。1枚目が溜まったのが3月4日でしたが、その後ハイペースでもう30点行けました。ご覧の通り1.5点のパンが多かったことが要因です。前回は用紙1枚で足らなかったし。
パンの値段や大きさと点数が必ずしも比例するわけじゃないので、今回はコンビニ限定のナイススティックが1.5点であることを知ったのが大きいです。ランチパックのつぶつぶピーナッツだと0.5点なので、やはりこの期間はナイススティック狙いですね。
予定としては2枚でいいかと思ってたのですが、このペースだともう1枚行けそうな気もしてきました。確かにクオリティの高い皿ではありますが、私にとっては皿が欲しいというよりはお祭り気分を楽しみたいのであと1ヶ月ちょっと頑張ります。まだ1枚目も引き換えてきてはいないので、貰って来た時が嬉しかろうと。
ちなみに、これで貰える皿は陶器じゃなく強化ガラスのためかなり丈夫です。我が家ではまだ一枚も割れた事がありません。もちろん「割れないわけではない」という注意書きはあるものの、かけた事もひび割れたこともないし。
それにしても0.5点と1.5点が多いと数えにくいこと。前はお店の人が数えやすいように横一列の合計が整数になるように揃えてたのですが、ある時縦に数える斬新なおばちゃんがいたので、その辺どうでもよくなりました。次は斜めに数える達人が現れる事を期待しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます