今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

レッツゴーヤング連発でしたが

2013年03月31日 | 昭和歌謡・アイドル歌謡

 CSの歌謡ポップスチャンネルで昼からずっと「レッツゴーヤング」の再放送をやってました。司会者は太川陽介&石川ひとみコンビというのが有名ですが、女性の方は榊原郁恵もやってたし石野真子もやってましたよね。今日も榊原郁恵司会の回がありました。自分の歌も「ラブジャックサマー」を歌ってて、妙に色が黒かったですがあらためて彼女が巨乳だと認識した次第です。


 こういうのは全部録画して保存版にしたいところですが、残念ながらキャンディーズ出演回が皆無だったので今回はパス。キャンディーズも何年か司会をやってたのに放送される回は少ないと思ってるのですが、たしかキャンディーズが解散してからはピンクレディーが司会をやってたはず。そちらの方は少ないどころか見たこと無いのでなんかの事情があるんでしょうね。それか私が見たこと無いだけで実際は何回かやってるのか? キャンディーズが担当したのが昭和53年3月までですからその後榊原郁恵にバトンタッチするまで約1年。昭和53年の春からですから、個人的にはそんなに好きなヒット曲ないってばないんですが、チャーとか原田真二とかツイストとか出てきた頃だから結構面白いかもしれません。


 とりあえず歌謡ポップスチャンネルでの今後の再放送に期待しましょう。


VIVA! 中敷き!

2013年03月30日 | 日記・雑記・ただの戯言

 ウォーキングの時に履いてる靴は結構頑丈なんですが、最近長距離歩いたときに靴の中で足がずれる感じがして、あらかじめ用意してるときは靴下2枚履いたりします。が、それもいちいち面倒なので中敷きを買ってみました。ご近所のワークマンに調達に行ったのですがさすが品揃えが豊富。履きながら指圧の効果が得られるデコボコの奴とか、かなり温かそうなふわふわのとか、あとはさすがワークマンなので底に板が入ってて釘を踏んでも貫通しないというのまで。靴流通センターとかホームセンターよりは充実してます。

 が、あんまりごついの入れると窮屈でかえって足が痛くなると困るので、今回は普通のというかカカトをぐるっとガードできるのを買いました。そんなに厚くないので窮屈でも無いし、今日はリスペのリハで都内まで行ったのですが満員電車立ちっぱなしでも足は大丈夫でした。結構違うもんです。これがへたってきたらもうちょっと厚いの買ってもいけそうな予感。

 で、リハの方ですが今回はベースのリスペクター4号が仕事が入って欠席。しばらく土曜は忙しいそうで大変そう。ベースも弾ける8号が2曲ほど代わりに弾きましたが、それにしてもベース無しだと音はスカスカだし音程はとりにくいし試練の日。

 が、一番困ったのは多分スタジオ隣の居酒屋。終わってからいつものように飲みに行ったのですが、「なんか今日はビールの注文が少ないなぁ…」と思ったことでしょう。次に行ったときには埋め合わせをしてもらわないと(?)。


ユダヤ人のサブリミナル?

2013年03月29日 | 日記・雑記・ただの戯言

 ある店でちょこっと買い物してから頭の中に「ユダヤ人…」とずっと浮かんでて、何かというとこれが店でかかってた曲のせい。曲は「さくらさくら」だったのですが「い~ざ~や~ い~ざ~や~」って歌詞があって、そっからイザヤ・ベンダサンを連想してそのまま日本人とユダヤ人に行き着いてしまったと。


 イザヤ・ベンダサンというのは自称ユダヤ人で「日本人とユダヤ人」という本が大ベストセラーになりました。これは昔買って読んだのですが、内容がことごとく「日本人は平和でいいんでしょうけど、我々ユダヤ人はねっ! 大変なのよねっ! あんたがたは水と平和はただで手に入ると思ってるでしょうけどねっ! 我々はそれさえ普通には手に入らなかったんですよねっ! ちょっとあんた達甘いんじゃないのっ!」というものなので、おっしゃることはもっともですがあんまりにもくどくて当時は「ケッ」と思ったものでした。


 しかし今考えてみると、もしかしたら面白い本なのかもと思ったり。40年くらい前でしょうか? 細かい内容はほとんど忘れてしまったので、もう1回ちゃんと読んでみようかという気持ちが湧いてきました。ってことですっかりユダヤ人のサブリミナルというか、今で言うステマか。あなどれん。しかし「さくらさくら」にそんなメッセージが秘められていたとは…。


春なんだなあとか春だったねとか

2013年03月28日 | 日記・雑記・ただの戯言
 春になるとラジオでよく聞くのが「春の予感」ですが、春の兆しという時期を過ぎて完全に春に突入すると「春なのに」とか「春ラ!ラ!ラ!」になるようです。個人的には「春うらら」とか「春おぼろ」とかも好きなんですが、そちらはあんまり聞きません。「春おぼろ」は暗いせいで「春うらら」は青少年に与える影響が大きいせいではないかと思いますが(?)。

 で、今日のラジオ「昼のいこい」では大場久美子の「スプリングサンバ」がオンエアされました。昨秋のレッツゴーヤングコンサートにてサンバホイッスルを吹き鳴らしながら踊る彼女を見て、クーミンこそ最強の現役アイドルであると確信しました。あれだけ体中からアイドルとしてのオーラが出てると本当に誰も何も言えません。私は彼女のことを好きだと思ったことは一度もないのですが、しいて一曲挙げると「あこがれ」かな? あれはなかなか。人生幸朗師匠はけしからん歌だとぼやきまくっておられましたが、その話はまた別の機会に。

 そういえば「春だったね」とか「春なんだなあ」とかも聞きませんね。「春一番」も普通にガンガンかかるようになるといいのですけど。

もしまだ青森に住んでたとしたら

2013年03月27日 | 日記・雑記・ただの戯言

 青森には出張で3年半、本格的に住んだのが5年でした。主な民放のテレビ局というと、テレビ東京系があるのは少ないとして地方では3局くらいしかないのは珍しくないかもしれません。ちなみに青森は今もフジ系が無し。隣の秋田はTBS系が無いようです。私が盛岡に住んでたときは岩手県も日テレ系とTBS系だけでしたが、今は4局揃ってる様子。

 

 そういう事情がありましたので、フジのトレンディードラマ全盛時代には最終回の感想を全国ネットのラジオで話題にするにはかなり気を遣ってたようです。フジ系のない青森でも、月9ドラマは数週間遅れで変な時間帯に放送したりしてたので。ドラマがちょっと遅れるっていうのはそういう地方だとよくあることですし。

 

 で、今期のドラマレビューを書こうとしてふと青森のテレビ番組表を見てみたら、現在「結婚しない」とか「遅咲きのヒマワリ」とかやってました。多分いろいろ選んで放送してるのでしょうから、そのうち「最高の離婚」とかもやるんでしょうね。ただ、青森の県南地区は岩手めんこいテレビが映ったりするので案外リアルタイムで見られた人もいたかも。

 

 さらに九州とかはどうだろうと思ったら鹿児島は結構都会で(?)民放4局ありました。が、隣の宮崎は民放2局のみ。フジ系とTBS系かな? と、まぁそういうもんですが今ではケーブルテレビも普及してるので見たい人はどうやっても全部見るでしょうし、今更地上波のテレビ番組とかドラマとか見ないって人も多いでしょうし、どうせここは個人のブログだし、終わったばかりのドラマの感想はババンと書かせていただきます。

 

 って、まだ全然書いてないんですけど。ということで、その辺は明日以降に。もしまだ青森に住んでたとしたら、ドラマ見ずに誰かのブログで感想読んで「ケッ」っと言ってるか、ケーブルテレビ加入して全部見てるか。あるいはドラマなんか全然見ない生活に戻ってるかも。


4月からのドラマは?>2013年春

2013年03月26日 | ドラマレビュー

 今期のドラマは結構楽しめたというか最後まで続けて見たのが「最高の離婚」「泣くな、はらちゃん」「サキ」「カラマーゾフの兄弟」と四つもありました。となると次も期待したいところですので、まずは情報だけチェックしてみましょう。なお、挙げたのは私が見る時間帯のドラマだけで深夜ドラマとかは入れてません。


◇『あまちゃん』 4月1日~ NHK 月~土曜 朝8時  

 いわゆるNHKの朝ドラですが主演の能年玲奈という人は私はまったく知りません。若い子が海女を目指すという話なのでストーリーはどうでもいいですが衣装だけ注目(?)。ちなみに私は「カーネーション」は見てましたが「梅ちゃん先生」と「純と愛」は見てません。

 

◇『ガリレオ』 4月15日~ フジ系 月曜9時  

 前にもやってましたよね。ちょこっと見たことあります。まぁ面白いことは面白いのでしょうが見なくてもいいかなって感じで。

 

◇『鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~』 4月9日~ フジ系 火曜9時 

<出演は、松下奈緒、椎名桔平、かたせ梨乃、若村麻由美>だそうで、ストーリーも出演者もまったく興味なし。とはいえ若村麻由美はちょっと見たいかも。でもドラマ自体はわざわざ見ないと思う。

 

◇『幽かな彼女』 4月9日~ フジ系 火曜10時  期待度★★★★☆

<超霊感体質の中学校教師とその教師の自宅に住む幽霊が現代の中学校を取り巻くさまざまな問題を解決していくハートフルコメディ。出演は、香取慎吾、杏、真矢みき、高嶋政宏、北山宏光、濱田マリ、佐藤二朗など。>ということで、濱田マリさん以外はどっちかというと嫌いな人ばかりなので見ない。

 

◇『第二楽章』 4月16日~ NHK 火曜10時  

<羽田美智子と板谷由夏が共演する、アラフォー女性の友情物語。>ですと。この時間帯のNHKドラマは結構見てるので、一応見てみようかと。ただ主演女優の片方は嫌いです。どっちとは言わんけど。

 

◇『遺留捜査』 4月17日~ テレ朝系 水曜9時  

<上川隆也主演の人気シリーズ第3弾>ってことで前も一切見たこと無し。多分見ない。


◇『雲の階段』 4月17日~ 日テレ系 水曜10時  

<'82年に出版された渡辺淳一の同名小説を連ドラ化。過疎の離島で無資格のまま医師の仕事を続けていた三郎と、その三郎を愛する2人のアキコの生き様を描くメディカル・ラブサスペンス。メインの3人を演じるのは、長谷川博己、稲森いずみ、木村文乃。>ってことで、渡辺淳一ってところがドン引きですが木村文乃はちょっと見てみたいかも。でも多分見ない。

 

◇『家族ゲーム』 4月17日~ フジ系 水曜10時  

<森田芳光監督、松田優作主演の映画で有名な本間洋平の同名小説をドラマ化。今回は櫻井翔が主人公の吉本を演じる。>だそうです。絶対見ない。

 

◇『ダブルス~二人の刑事~』 4月18日~ テレ朝系 木曜9時  

<伊藤英明と坂口憲二が共演する刑事ドラマ。>ということですがまったく興味なし。

 

◇『潜入探偵トカゲ』 4月18日~ TBS系 木曜9時  期待度★★★☆☆

<トカゲと呼ばれる元刑事の私立探偵が超人的な映像記憶能力と身体能力を武器に警視庁捜査一課の密命を受けて潜入捜査をするミステリー&サスペンス。主演は松田翔太。相棒の探偵に蓮佛美沙子、探偵事務所の所長に伊東四朗、捜査一課の刑事として松岡昌宏、遠藤憲一、吹越満、ミムラなど。>と、予想としてはかなり濃い感じだけど興味なし。

 

◇『ラスト・シンデレラ』 4月11日~ フジ系 木曜10時  

<女であることを忘れ、オス化してしまった女性たちの実態をリアルに描くラブコメディ。出演は、篠原涼子、三浦春馬、藤木直人、飯島直子、大塚寧々。> オス化した女性は興味なし。どの女優にも魅力は感じず。

 

◇『TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~』 4月19日~ TBS系 金曜10時  

<悪い奴から大金をせしめる窃盗団の活躍を描いたエンタテインメント。出演は、唐沢寿明、松雪泰子、稲垣吾郎、倍賞美津子、松坂桃李、六角精児、入江甚儀など。> よくこんなつまんないこと考えるわ…という気がせんでもない。どうせ見ない。

 

◇『35歳の高校生』 4月13日~ 日テレ系 土曜9時  

<全日制の高校に編入してきた35歳の女子高生が、いじめや不登校などの問題に立ち向かう社会派エンタテインメント。主演は米倉涼子。> 誰がこんなの考えるんでしょうね。米倉涼子にセーラー服着せたい人ってそんなに多いのでしょうか?

 

◇『間違われちゃった男』 4月13日~ フジ系 土曜11時10分  

<人情に厚く涙もろいコソ泥・沢木が、舎弟のヤスと盗みに入った寿司屋で人違いをされるところから物語は始まる。沢木を演じるのは古田新太、ヤスを演じるのは中丸雄一。>だそうで、これはなんとなく面白そう。一応見てみます。

 

◇『空飛ぶ広報室』 4月14日~ TBS系 日曜9時  

<「図書館戦争シリーズ」「フリーター、家を買う」「阪急電車」などを書いた有川浩の同名小説をドラマ化。テレビ局の女性ディレクターと、元戦闘機パイロットの航空自衛隊広報官の2人が人生の第一希望に挫折しても次の目標を見つけて成長していく姿を描く。出演は、新垣結衣、綾野剛、柴田恭兵、水野美紀、要潤、生瀬勝久など。> 原作は人気あるのでしょうか? 一応見ようかなぁ…。

 

 という布陣ですが、なにしろ開始日がまちまちなので実際始まったときは忘れてるかも…。


よくよく聞いたり調べたり>木綿のハンカチーフ

2013年03月25日 | ラジオ番組の話題

 FMミュージックプラザの月曜はつのだ☆ひろさんの担当。今日の1曲目は太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」。曲が終わったあとにつのださんが「よくよく聞いてみるとベースとかドラムとか結構凝ったことやってますね」ですと。何気なく聞いてると歌ばっかり意識するのでわかりませんが、Aメロのスネアが2拍目の頭と3拍目の裏に入るんですね。それですごく弾んだ感じになるのでしょうけど、私も前にDTMやってたときに打ち込んでみようと思って「ムム…」となったのでした。結局難しくて打ち込めなかったけど(笑)


 この曲は筒美京平先生の作曲なのでこのリズムはなんかの曲からヒントを受けたのかも…とか思ったら基本的な編曲は萩田光雄先生なんですね。ちなみにギターは芳野藤丸さんだそうですが、ご本人が「ギターストーリーズ」で語ってたところによると「たしか全部書き譜だった」のだそうです。


 で、この日の2曲目は堺正章さんの「さらば恋人」。これは元ネタが「カリフォルニアの青い空」だと言われてますが、これも筒美京平先生でした。さらに次の曲は井上順さんの「お世話になりました」。つのださんは「やはりコンビでかけないと(笑)」でしたが、なんとこの曲も筒美京平先生でした。いきなり三連発とは恐るべし!


3/25(月)BS JAPAN「Music Travel」に尾崎亜美さん出ます

2013年03月24日 | 尾崎亜美

 BS JAPANはBSデジタルを見られる環境があれば日本全国どこでも見られます。「Music Travel」は毎週月曜夜11時から放送の音楽番組で通常は一人のアーティストにスポットを当て「本人の音楽性を形成するのに重要な影響を与えた7人を紹介し、それぞれに出会った場所を訪ねて…」というのが普段の内容ですが25日の放送は特別編。ムッシュかまやつ氏と尾崎亜美さんが進行役となってのスタジオライブ。ゲストはシンガーのケイコリーさんと元憂歌団の木村充揮さん。


 こちらのサイトで予告動画も見られるのですが、ベースには小原礼さんも参加しててなんかBS11の「Musica」を見てるような感じ。こういう生演奏をじっくり見られる音楽番組はもっとたくさんあっていいと思いますが、この番組自体は今回で終了のようです。こういう番組にこそBSデジタルの存在価値があると思うのですが。


 と、いう話はまたの機会としてまずは皆さん番組をお楽しみに。録画の準備しておかなくては。


タイムマシーンに引っかかって

2013年03月23日 | TV番組レビュー

 CSの日テレG+で午前中に「巨人の星」をやってました。「星君、キミの魔球ば打ってみせますたい!」というあれで、左門が木の枝からぶら下げたドラム缶を鉄骨で打ち返すというムチャクチャな特訓するやつ。時期としては大リーグボール3号ですが、今の言葉で言うとメジャーリーグボールナンバースリーでしょう(?)。


 それはそれで楽しんだのですが、チャンネルそのままにしてたので昼にテレビつけたら今度はプロ野球中継。試合は巨人VS阪神。場所は後楽園球場でバッターは王。はて?と思ったら、これは「ジャイアンツタイムマシーン」という番組で巨人vs阪神特集でした。1976年の王選手がベーブルースの記録に並んだときとそれを超えたときの試合でしたが、普通はこういうのは打ったシーンだけなのがこの番組はその試合の全打席やるの。結構臨場感あって「今打つか?」と思ってたら三打席連続四死球だったりで、ついつい見入ってしまいました。当方当時は巨人ファンだったので。こういう番組はなかなかいいかもしれません。何より後楽園球場というのが懐かしかったです。


 ところでホームランの記録というとベーブルースがいてハンクアーロンがいましたが、コンタロウ氏の「1・2のアッホ」でそのパロディがあったのを思い出しました。読捨拒人軍の陽打治(ヨウ ウチハル)選手がハンクアーロンの記録を抜きそうになったら、大リーグはメンツに関わるらしく「いや、もっと凄い記録の選手がいた」と言い出すの。ハンクアーロンよりたくさん打った選手は「リーブミーアローン」という人だったのですが、取材陣が本人にインタビューに言ったら「ホームラン新記録を樹立したのだが、私が黒人だという理由で正式には認められなかった。しかしリンカーンが出てきて奴隷解放を行いようやく私の記録が日の目を見ることとなった」と言うと、みんな「うう…なんか変だが泣ける…」というネタ。


 そんなことも思い出したのでなかなか良いタイムマシーンでした。が、王選手の記録のあとは江川初登板の試合だったので速攻でチャンネル変えました。思い起こせば巨人ファンを辞めたのはあれが一番の原因だったかも。


 ところで、巨人の星の左門というと大家族で貧しくてひもじいというイメージなのですが、なんであんなに丸々と太ってるのでしょう。その辺ってなんか説明ありましたっけ???


4月からのNHKラジオ>2013年春

2013年03月22日 | ラジオ番組の話題

 番組改編というとテレビだけじゃなくラジオも注目です。その中でもNHKラジオ第一放送で大きな変化がある様子。まずは午後のワイド番組ですが、これまでの「ふるさとラジオ つながるラジオ」が終わって「午後のまりやーじゅ」というのが始まります。13時から17時までのほぼ4時間でメインパーソナリティーは山田まりや。それに絡む日替わりのパーソナリティーは月:なぎら健壱、火:黒崎政男、水:松村邦洋、木:ブルボンヌ、金:赤坂泰彦、近田春夫、という布陣。ということは、近田先生の「歌謡曲ってなんだ?」は継続なんですね。

 

 この時間帯はずっと局アナを起用していた印象なので相当思い切った改編という気がします。山田まりあという人はテレビでは見たことありますが、ラジオでの実力はまったくわかりませんので大抜擢という感じがします。それ以外もお馴染みの人からよく知らない人までいろいろいます。なぎらさんとかDJ赤坂氏とか結構楽しみだったり。

 

 その他平日午前のワイド番組「すっぴん!」は女性パーソナリティーがすべて降板で、月:松田悟志、火:津田大介、水:ダイヤモンドユカイ(留任)、木:水道橋博士、金:高橋源一郎(留任)、となります。藤井アナはそのままなのですが、私がこの番組を聞き始めた時の印象として「女性パーソナリティーの日はどっちがしゃべってるのかよくわからない」ということだったので、それがすべて解決されるわけですので、これはこれでありなのでしょう。これまでも加藤紀子は結構いい感じでしたけど、それでも藤井アナと声質がよく似てましたし、中島さなえは元々そんなにおしゃべりが得意な感じじゃなかったので、ちょっとインパクトが…という印象でした。春からの新メンバーでは松田さんだけどういう人か知らないので、それはそれで楽しみにしましょうか? これまでダイヤモンドユカイさんの日は結構楽しんで聞いてたので、同じ感想の人が多かったのでしょう。

 

 ところで、ふるさとラジオを1年間担当していた柴原紅アナは、近田先生との絡みではその天然味を面白がる人も多かったのですが、この春からは「夕方ニュース」を担当するそうです。大丈夫でしょうか。私はこの人だけはどうしても受け入れられませんでした。ファンも多かったようですが相性の問題でしょう。きっと。

 

 主なところだけですがNHKのこの改編には驚きですね。まずは平日の運転中が楽しみになります。ま、聞いてみねばわかりませんけど。