天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

子供に携帯📞を持たせて初めて役に立ったと思ったとき👍

2019年05月09日 | 長男のこと☆
三男の友達が遊びにきた。
みんなマイSwitch持参して、同じ方向向いてやっている。
真ん中の子は女の子。
自分がこれぐらいのとき、女子と遊ぶってあまりなかった。
三男はよく家に女の子を連れてくる。

さて長男はゴールデンウイーク中、高校の部活の合宿で仙台へ。
3泊4日。

宿舎は遠征先の大学。学校の中で寝泊まりしたらしい。
中学と違って、練習・試合時以外はほぼ自由なので、子供たちだけで行動したりとそれなりに楽しかったようだ。

驚いたのは先生が一人でマイクロバスを運転して、子供たちを引率したらしい😱 
先生、さぞ疲れただろうな~
そう言うのって、手当付くのだろうか。

そして今回面白かったのが、長男が持っているiPhoneで、現在地がすぐに特定できたこと。

お、仙台にもうすぐだな↓


もう着いたかな?
今どの辺りかな?
って思ったときに、パッと確認出来る!

今、ここか↓

住所が特定できるので、そこからGoogle Earthを使って、どんな建物なのかもわかる。

今、ここで試合やっているのか↓

たまにGPSの場所がずれていたりして、川の中を指してたりすると、びっくりするけど。
すぐに正しい場所を指してくれる。

それにしても、GPS機能、今回改めて便利だな~って思った。

子供に携帯を持たせて初めて良かったと思う瞬間でもあった。

ただ長男の今月のギガの残数がわずかになっていた😓 
普段は家のwi-fiだから、この3日間の合宿でかなり使っていた。
まあ仕方ない。


さて庭のネーブルの花がだいぶ開花してきた。
ものすごく好い香り。
今年こそ、実をつけてくれるだろうか♪

とりあえずは長男の中学の卒業式は終わった🤣とチューリップの蕾🌷

2019年03月13日 | 長男のこと☆

今週は長男の中学の卒業式

終わってから、父子二人でラーメンを食べにいった。

長男のチョイス

 ↓

思えば長男と二人で食べに行くのって、、、3年振り。

最後に二人で食べに行ったのもラーメンだった

ラーメン好き♪


中学の卒業式って、意外にもあっさりだった。

もっと感動するものかと思ったけど、特に涙せず。

小学校の卒業式や幼稚園の卒園式の方が遥かに感動するかもしれない


それにしてももう15年経ったんだな。

早いものだ。


高校に行くにあたって長男が筆箱の整理をしていた。

するとシャーペンが山ほど出てきた。

中には一本1000円以上するものも…

自分で小遣いやお年玉で買ったようだ。

でも、、、1本あればいいでしょ…


自分もそうだけど、凝ると、つい余分に買ってしまう。

親子でこの辺が似ている


話は変わって、去年の暮れにコストコで売れ残りのチューリップの球根が半額以下になっていたので買った。

蒔く時期はとっくに過ぎ、大丈夫かなと半信半疑で植えた。

その球根がようやく芽を出してきた。

北側の花壇にも植えたけれど、こちらはまだ芽が出てこない。

桜の咲く頃にようやく芽を出すのかな。


アンズの蕾も色づいてきた。

今年もピンクのきれいな花を咲かせてくれそう。

来週は次男の小学校の卒業式。

こちらは涙しそう



将来を決めるのは自分自身🤚🏻まずその一歩が高校受験🚶🏻‍♂️

2019年01月30日 | 長男のこと☆

子供たちを連れて近所のラーメン屋。焦がしニンニク入りで美味しい。


さて高校受験を控えた長男。

試験日まであと2週間ちょっと

ところが塾の先生には"当確ラインギリギリ"ですねと言われている

当人、危機感なし


一応、部活推薦のようなものを貰っていて、すでに志望校の部活体験も終えている。

なので大丈夫であろうというのが大方の見方なのだけれど、公立だから100%ではない。

普通に一般入試と面接は受けなくてはいけない。

そこで塾の先生も気にしている。


長男は数学、理科、国語は普通。

最悪なのが英語と社会

後者は暗記すれば出来る教科なのに、それをしない。


父としては勉強!勉強!とは言いたくないので、そこは本人を信じて任せている。

自分が中3のとき、父は進路や勉強のことに一切口を出さなかった。

だから逆に自分で考えることが出来た。


先日、男子にやる気スイッチなどないってコラムを読んだ。

男子は競争好きだけど飽きっぽい!

そして要領が悪いくせに、根拠のない自信を持っている!

なるほどなって思った。


だから理論的に導くよりも、アメとムチ作戦が効果的らしく、自分は遠回しに、


・高校に入ったら通学カバンは何にする?とか、

高校に入ったらバイトが出来るから、好きな物買えるよ!とか、

高校に入ったらバイクの免許も取れるよ!とか、


微妙にプレッシャーになるようなことを長男に言っている


泣いても笑ってもあと2週間。

一発勝負

後悔しないようにしてほしい。


まだ続くか長男の部活🏐と自分事(フットサル⚽)

2018年08月03日 | 長男のこと☆

 

長男の部活、夏の最後の県大会

残念ながら、敗退。

ベスト8に終わった

顧問には冷遇され、試合には出してもらえず、それでも辞めずに3年の最後までよく続けたなと、父としては褒めてあげたい。

そしてこれで部活は引退。。。の予定だった…

が、顧問から9月まで来いと

 

ハッ

受験を控えた子たちに、まだ来い言う意味が解らない。


中には部活で高校に推薦でいける子もいるだろうけど、うちの子は違う

本当に勉強して、公立高校に入ってもらわないと困る。


勿論それでも部活をやりたい、続けたいって子供が言えば、それは仕方ない。

続けてもいいと思う。

その代わり、自己責任。


長男は夏期講習もあるし、夏休みの宿題すら終わってない。

夏休みなんてあっという間に終わってしまう。

部活に未練がない長男には、勉強に専念させたい。


因みに父は、お気楽にオヤジフットサル

実際はお気軽ではないけれど…

先週も、初めて大会に出た(写真中央は自分)。

負けてしまったけど

勝ち負けより、仲間と一緒に楽しく過ごす。

これが大事

年を取ると、なかなか時間も取れないし、友達とも疎遠になっていくし


子供たちは勝つために必死に戦い、オヤジ達はケガしないように必死に戦う

これがこれからの世代終わった世代の戦い方。 


中学校の部活は平日2時間まで✋とそのスポーツ庁の指針🏅

2018年07月19日 | 長男のこと☆

オレンジの種を蒔いたら、芽が出てきた

オレンジとリンゴは良く発芽する。

庭に適当に蒔いておくと、勝手に発芽してたりもする。

ある程度までは大きくなるけど、そこまで。

木となるにはそこから何年もかかる。


それにしても、毎日、毎日暑い

寒いのが苦手な自分には、実はこの暑さは許容範囲


そんな日差しが照付ける夕方、保育園に長女のお迎えに行く。

保育園の前の中学校では部活の子供たちが、学校を外周している。

たまにうちの子も走っていて、手を振ろうと思うけど、本人が嫌がるので、目だけ合わせて止める。

でも他の子は気づいて、こちらに手を振るものだから、我が子ではない子に、手を振ったりとする


来週から夏休み

3年生はすでにほとんどが引退して、受験勉強。

うちの子の部活だけはまだ引退していない。

来月、大会があるとか。

だから活動も毎日ある。


スポーツ庁にこんなガイドライン(指針)がある。

それは、運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」


その3項に、適切な休養日等の設定とあり、

2日以上の休養日を設ける(平日1日、土日1日以上を休養日)とある。

(週末に大会参加等で活動した場合は、休養日を他の日に振り替える)


1日の活動時間は、長くとも平日では2時間程度、週末3時間程度

できるだけ短時間に、合理的でかつ効率的・効果的な活動を行う。


全く守られていない

子供たちを過剰なトレーニングから保護するための指針なのに。

 

短時間に合理的で効率的な活動。

これを実施できない日本の部活動。

今も昭和な運動部が存在する。

 

ヨーロッパでは子供たちのスポーツではこれが守られている。


今回のワールドカップ。結果、ヨーロッパ勢が上位。

理由はそれだけではないにしても、ヨーロッパの方が、短期で効率良くトレーニング方法が成果をあげていると思う。


鈴木スポーツ庁長官、守られない指針は要らない。

これを法律にしましょう。

次の次のワールドカップで日本が優勝するために