寒い冬でも緑の葉が太陽に輝くオリーブの葉。
もうすぐ本格的な春だな~
さて来週は長男の中学の卒業式!
その次の週は次男の小学校の卒業式!
そして来月は二人の入学式と式が続く。
保育園の餅つきの様子。
今日は4歳の娘が保育園の遠足。
晴れて良かった!
遠足と言っても、今回はいちご狩り。
いちご狩りだけど、一人10個ぐらいまでと制限があるらしい
まあ一人300円なので。
ただこれまで園でいちご狩りに行って、どの子も食べれて10個が限界。
でもうちの子。いちご大好き
軽くその倍以上は食べる。
先生にカウントされて途中でストップをかけられてしまうのだろうか
娘はスカートを履く時に、下にスパッツやタイツを履きたくない
かみさんは変な人が見てるかもしれないからと、必ずスカートの下にズボンかスパッツを履かせようとする。
だけど娘はそれが嫌
娘の言い分としては、
「プリンセスは履いてないもん!」と言い切る。
娘の言うプリンセスとは、ディズニーに出てくるお姫様たち。
そりゃ、スカートの下にズボンを履いたお姫様なんて見たことない。
更に「しずかちゃんだって履いてないもん!」と言う。
しずかちゃんとはドラえもんに出てくるしずかちゃん。
ありゃ、昭和だからね。
まるちゃんだって履いてない。ワカメちゃんなんてこの時代にはあり得ないスカート丈
ただやっぱり冬は寒いから、いくら嫌でも履かせるようにしている。
夏は暑いから、無理に履かせるのは酷だなって思うけど。
保育園では動きやすいようにズボンが原則。
そういえば三男が幼稚園の時。
仲の良いクラスの女の子のお父さんがちょっと変わっていた。
それは娘に出来るだけ露出を避けるよな服を着させること
イギリス人の方で考え方が古いのか、肌が見えてはいけないらしい
宗教の関係かとも思ったけど、決してそうではなかった。
幼稚園の劇の発表会で、アラジンをやった時、その子はアラブの娘。
衣装がへそ出し
園児の女の子たちやお母さんには可愛いと評判の衣装だったのだけれど、このイギリス人のお父さんは"とんでもない"と幼稚園へ苦情を出したらしい
女性が保守的になるのはわかる。
でも男性がそう思うのは、結局のところ、その人が普段からそんな目で周りを見てるから、へそ出しの幼稚園児=セクシャル!に繋げてしまうのだと思う。
つまり思考回路がおかしいと言える。
憧れのプリキュアのキャラ達が、スカートの下にスパッツを履いてくれれば、うちの娘も素直に履いてくれるんだけどな(笑)
保育中に近くの公園でお弁当タイム。
4歳の娘。
自分の着る洋服にうるさい
これがイヤ、あれがイヤ
毎朝、保育園に着ていく洋服でかみさんと格闘している。
自分が着替えさせるときは、本人に任せている。
朝から服のことで娘とバトルしたくない
上の子の時は幼稚園だったので、制服があった。
だから毎朝、服選びで格闘することはなかった。
保育園は、服装は自由
園で遊んで汚れたら、その場で自分で着替える。常に洋服のストックがクラスに置いてある。
問題は自分の洋服だけならまだいい。
お友達の洋服に対しても「可愛い」「可愛くない」などと、その子に向かって面と言ってしまうこと。
可愛いと言うなら、いいけれど、"可愛くない"と云われた方は悲しい。
先日も洋服のダメ出しをされた子のお母さんから、そんなことをチクリと言われてしまった。
仲良かった子だけに、言ってしまった子の親(=自分)としてはショック。
子供だし、思ったことを素直に言ってしまうのは、仕方ないことだけど。
外見を見て人の気持ちを傷つけるのは決して良くない
だから「お友達の洋服に"可愛くない"とか言うのは止そうね」と娘には言っておいた。
そしたら今度はその子の着てる洋服を見ては「可愛い」と言うようになった。
うちは上3人共男子だったので、洋服へのこだわりは全くなかった。
女子だとこうも違うものだろうか…