天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

水疱瘡…にはカチリ★

2016年01月27日 | うちの子たち『4』
ちょっと前に息子が水疱瘡(みずぼうそう)になった。
なので父は外出禁止な息子と家で留守番

どうせ外行っても寒いので、家のまったりとしていた方が父としてはやや楽
その分、家で遊んであげないといけないけれど。



普段の休みは上の子がサッカーのときを除いて公園で遊びに行くのが日課。
自分も一緒に参加しているので、ほとんどの休みがサッカーでつぶれてしまう
(下の子の宿命…)

自分としては子供と一緒にサッカーに行ってる方が、運動にもなるし、気分転換にもなる。
家でチビたちと過ごす妻の方はきっとのんびりは出来ないだろうけど



今娘は1歳

普段、保育園なので、家で一緒に過ごす時間は限られてしまっている。
最近はサッカーはほとほどにして、娘との時間を出来るだけ取るようにしている。

もう子供をもうけるつもりは全くないので、最後の育児だと思って娘とは接している。



さて水疱瘡と言えば、カチリ
何か変てこな名前ですが、白いクリームの薬で水疱瘡の箇所につけます。
子供は嫌がらずに、寧ろ塗るのを楽しむかのように付けています。

そして遊び疲れて寝てしまった。



父も一緒に昼寝をしたかったけど、洗物と洗濯物を取りこんでたたまなきゃならない。

思ったら、子供が生まれてから昼寝ってしたことないかも。
子供が寝る=他のやらなきゃいけないことを済ます…的な気持ちがあったから。

子供に手がかからなくなったら、自分の時間も増えるけど、寂しいだろうな


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ヤマト山)
2017-10-31 10:44:35
うちの子が水疱瘡になり、検索でこちらにたどり着きました
まさにカチリを塗っているところです。

水疱瘡は病気と言う病気ではないし、元気だし、食欲あるし、子供にとってはストレスの溜まるものですね。
看病する親もそうですが(笑)

早く治らないかなと思ってます。

それにしても、お若いパパさんですね
Leeの下着がオシャレ!
失礼しました~
返信する
ヤマト山さん (ボンジュー)
2017-10-31 12:58:00
はじめまして♪
お、検索から来られたのですね。

そうなんですよね。水疱瘡になっても元気だし、ご飯も食べる。でも軟禁状態
まあ子供は家で遊んでも楽しいので、それに付き合う親はストレスと言う感じでしょうか。

お子さん、お大事にして下さい。

写真なので若く見えてしまいましたかね。
実際はそうでもないです…(笑)
それにしても画像が小さいからよくLeeってよく分ったな~と思ったら、拡大したら丸見えでしたね。
お恥ずかしい


コメントありがとうございました!
返信する

コメントを投稿