昨日、学校のクラス発表があり、
今日から授業が開始!
新しいクラスでは、長男は仲の良かった子と一緒になれず
次男は仲の良かった子と一緒になれた
新しいクラスでまた友達を作ればいいんだけど、
なかなか自分をアピールするのが苦手な長男は、
新しいクラスに溶け込むのに時間がかかる
それも人生経験なんだけど。
次男は比較的、溶け込むのが早いので、
やっぱり親としての心配は長男。
長男の行事の全ての事が、
親にとっても「初」のことなので、
その時節で時節で、心配してしまう。
ただその分、下の子のときは、要領を得ているので、
親子共にそつなくこなしてしまう。
ようは慣れなのかな。
最新の画像[もっと見る]
-
ロシア語の勉強にちょっとしたお話 5年前
-
ロシア語の勉強にちょっとしたお話 5年前
-
ここ最近で観た映画と言うと 5年前
-
ここ最近で観た映画と言うと 5年前
-
うちの4兄弟妹。 6年前
-
うちの4兄弟妹。 6年前
-
最近のニュースをみて、思ったこと 6年前
-
最近のニュースをみて、思ったこと 6年前
-
中学での初の三者面談👉ネガティブなことを言われなかった次男🤪 6年前
-
中学での初の三者面談👉ネガティブなことを言われなかった次男🤪 6年前