6月22日
上野水上音楽堂、まだ踊ってます。
ステージの合間には辺野古から、そして高江からのアピールがあり、KEN子さんの絶妙なMCとあいまって、ここ上野が沖縄につながっていることを思う。
最後の最後に照屋政雄センセイがみたび登場、
「もう少し、一緒に遊ばせてもらえますか?」
と、カチャーシーが始まった。
「豊年音頭」「唐船ドーイ」、出演者がステージに上がってフィナーレ。
この、ろくでもない世界で、みんな、生きている、その、すばらしさ。
*このイベントは撮影自由(静止画のみ、アーティスト了解ずみ)、その代わりにブログなどでアピールを広めてください、という趣旨なので、ささやかながら協力しようと思います。
このイベントおよびアーティストについては、
Peace Musicオフィシャルブログ
http://peacemusic.ti-da.net/
を参照してください。
上野水上音楽堂、まだ踊ってます。
ステージの合間には辺野古から、そして高江からのアピールがあり、KEN子さんの絶妙なMCとあいまって、ここ上野が沖縄につながっていることを思う。
最後の最後に照屋政雄センセイがみたび登場、
「もう少し、一緒に遊ばせてもらえますか?」
と、カチャーシーが始まった。
「豊年音頭」「唐船ドーイ」、出演者がステージに上がってフィナーレ。
この、ろくでもない世界で、みんな、生きている、その、すばらしさ。
*このイベントは撮影自由(静止画のみ、アーティスト了解ずみ)、その代わりにブログなどでアピールを広めてください、という趣旨なので、ささやかながら協力しようと思います。
このイベントおよびアーティストについては、
Peace Musicオフィシャルブログ
http://peacemusic.ti-da.net/
を参照してください。