中門岳からの引き返し途中のベンチでお昼を済ませたら...駒の小屋へ向けて帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/cf7e2ad8019466f2ef86101b2759d072.jpg)
タテヤマリンドウとチングルマの果穂のコラボぉ〜! チングルマは未だ花のと花びらが落ちてしまったの、そして果穂に成ったのと目を楽しませてくれました。
タテヤマリンドウって書いたけど...もしかするとウスイロミヤマリンドウ(薄色深山竜胆)かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/db08a160ef18e0fb45805c041be0d591.jpg)
ワタスゲもモフモフ! ココは木道の真ん中にも両脇にもモフモフいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/fe5a5a8c466eb525cf346b1152332f4f.jpg)
コチラのリンドウは色が抜けたのか? 白化したのか? シロバナなのか? 周りにはモウセンゴケもイッパイ! 見た感じ虫を捕らえてるのは無かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/8d2209820b0984e202f3e276241dc936.jpg)
そして小屋の手前まで帰って来ました。 ハクサンコザクラの群生の向こうに小屋が有るの分かる?
ハクサンコザクラの群生は三箇所ほど残ってましたが...最終盤って感じでした。でも緑の中に濃い紫色が映えます!
さて下山をキリンテと考えてテニスコート脇の駐車場から歩いて来たんだけど...雲で景色が見え無いと長い距離を歩いても残念な気持ちに成るので来た道を引き返す事にしました。その前に駒の小屋にて自分にお土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/9a734cec0e38281031e0520161eb15c3.jpg)
『ヤマナメクジ』のマスコット。...幾らだと思います?...なんと¥700成りぃ〜〜!
下山して帰り支度してると御池からのバスから降りて来たカップルさんに「キリンテ下山ですか?」「道と景色はいかがでしたか?」って尋ねたら...「時々雲も流れて景色も見る事が出来ました!」だって...行けば良かったかな?って少し後悔しましたが概ね楽しい二度目の会津駒ケ岳でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/cf7e2ad8019466f2ef86101b2759d072.jpg)
タテヤマリンドウとチングルマの果穂のコラボぉ〜! チングルマは未だ花のと花びらが落ちてしまったの、そして果穂に成ったのと目を楽しませてくれました。
タテヤマリンドウって書いたけど...もしかするとウスイロミヤマリンドウ(薄色深山竜胆)かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/db08a160ef18e0fb45805c041be0d591.jpg)
ワタスゲもモフモフ! ココは木道の真ん中にも両脇にもモフモフいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/fe5a5a8c466eb525cf346b1152332f4f.jpg)
コチラのリンドウは色が抜けたのか? 白化したのか? シロバナなのか? 周りにはモウセンゴケもイッパイ! 見た感じ虫を捕らえてるのは無かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/8d2209820b0984e202f3e276241dc936.jpg)
そして小屋の手前まで帰って来ました。 ハクサンコザクラの群生の向こうに小屋が有るの分かる?
ハクサンコザクラの群生は三箇所ほど残ってましたが...最終盤って感じでした。でも緑の中に濃い紫色が映えます!
さて下山をキリンテと考えてテニスコート脇の駐車場から歩いて来たんだけど...雲で景色が見え無いと長い距離を歩いても残念な気持ちに成るので来た道を引き返す事にしました。その前に駒の小屋にて自分にお土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/9a734cec0e38281031e0520161eb15c3.jpg)
『ヤマナメクジ』のマスコット。...幾らだと思います?...なんと¥700成りぃ〜〜!
下山して帰り支度してると御池からのバスから降りて来たカップルさんに「キリンテ下山ですか?」「道と景色はいかがでしたか?」って尋ねたら...「時々雲も流れて景色も見る事が出来ました!」だって...行けば良かったかな?って少し後悔しましたが概ね楽しい二度目の会津駒ケ岳でした。