日曜日に見つけたの...その他。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/0f8d655b3726434077ec7f7403689915.jpg)
夕映えの丘公園で見つけたお花。オオイヌノフグリ。種が犬のフ○に似てる所から付けられたらしい残念な名前。でも1040だったら『輝き星』とか『キラキラスター』とか『地上の星』とか名前付けちゃうよ。だってお花は可愛いもんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/4beb54f2d93670f0fc4bb2caab11d86f.jpg)
コレは藪漕ぎして登った先に見つけたお地蔵様?海を見つめていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/ffe90a5e50bb439ed75791cbea3f6936.jpg)
そして最後は...コシノカンアオイ。(越ノ寒葵)古代植物みたいだけど。未だ咲ききって無いけど...落ち葉を押し上げて出て来た模様。春のお花が出て来ると1040の里山巡りが始まります。でも未だ残雪のお山へも行きたいなぁ〜。悩ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/0f8d655b3726434077ec7f7403689915.jpg)
夕映えの丘公園で見つけたお花。オオイヌノフグリ。種が犬のフ○に似てる所から付けられたらしい残念な名前。でも1040だったら『輝き星』とか『キラキラスター』とか『地上の星』とか名前付けちゃうよ。だってお花は可愛いもんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/4beb54f2d93670f0fc4bb2caab11d86f.jpg)
コレは藪漕ぎして登った先に見つけたお地蔵様?海を見つめていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/ffe90a5e50bb439ed75791cbea3f6936.jpg)
そして最後は...コシノカンアオイ。(越ノ寒葵)古代植物みたいだけど。未だ咲ききって無いけど...落ち葉を押し上げて出て来た模様。春のお花が出て来ると1040の里山巡りが始まります。でも未だ残雪のお山へも行きたいなぁ〜。悩ましい。