1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

ニッコウキスゲ見に行って来ました。その2。

2018-06-25 18:01:52 | 日記
キスゲを見た後は来た道を引き返し途中から雄国山の山頂を踏んで帰る事に。

        

さっきまでニッコウキスゲを見て居た沼を見下ろす。低い雲が薄く立ち込めてるのが残念。

        

なんて思ってたらハイッ雄国山頂GET!ドヤ顔で後ろで写ってるオジ様!遠慮して下さい。^_^;

      

この日の行程。雄国沼までだったら7km弱なので車で3時間も掛けて行く価値も無いので木道を三周もして、山頂まで行ってみての13,6km。
しかも上昇量はそんなに無い。次の日の日曜日に山友さんとの遠征を控えてたから。キスゲも見れたしイイ足慣らしに成りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッコウキスゲ見に行って来ました。

2018-06-24 21:15:18 | 日記
昨日は深夜に目が覚めてしまい...する事無いのでニッコウキスゲ(日光黄菅)を見に行く事に。

         

福島県は雄国沼へ。去年は日程と天気が合わずに今年が初のニッコウキスゲ。雄国沼へは何度かバイクで遊びに行った事が有りますがニッコウキスゲの群生地だとは知らなかった。

         

順路を左回りに歩いて見るのですが...皆さん同じ場所で撮影してるので、お気に入りの場所で撮れるかは運次第?
1040は三周回目で何とか撮れたら早々に撤退して雄国山の頂上を目指しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキの挿し木。

2018-06-23 16:07:07 | 日記
庭の隅っこに植えて有るサツキの枝を切って挿し木にしてみた。

        

先日TVで簡単に根が張るみたいな事を言ってたんで真似して見た。
鹿沼土に枝を刺して水をジャバジャバ...。これで根が張ってくれたら儲け物。そしたらサツキ盆栽が出来るんだけどなぁ。
老後の楽しみです。^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲いたチドリソウ。

2018-06-22 18:43:49 | 日記
車庫とお隣の間に今年も咲いてくれました!

         

チドリソウ

         

昨日チェックし忘れてた。雨が降って多分昨日咲いたと思う。去年と同じ三本(三株)中二本。明日もぅ一本咲くと思う。
去年の秋にピンクのの種も蒔いておいたんだけど...残念。もしかすると?ホントは芽を出してたのかも知れないけど...雑草と紛れてて採ってしまったのかも?
でもイイや。こうして咲いてくれただけで嬉しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

METAX CREAM...4個目?

2018-06-20 18:13:24 | 日記
カップのは...もぅ何個目か?多分4個目。
誕生日のプレゼントが有るらしいDMが来てたので土曜日にファイテンショップで買って来た。
「新しくなったのですか?」って訊ねたら...容器だけリニューアルらしい。

         

使ってるのが未だ少し残ってるのでこの新しいのは...多分来年の春頃まで使えるかも?
ボディーケアクリームです。以前にも何度か紹介してますが疲労感や筋肉痛が何気に感じなく成りますよ。(個人の感想です。)^_^;
あっ誕生日のプレゼントは...200ポイントでした。(なんだぁ〜〜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする