今日も過ごしやすい一日でしたね。
マッサージに行って、ちょっと揉み返し気味?^^;
さて 伊坂幸太郎の「死神の浮力」を読みました。
性別:多分男性
年齢:30代くらい
特技:雨を降らすこと
趣味:音楽を聴くこと
通称:千葉
職業:死神
千葉は今回、1年前に娘を殺され、
その犯人の判決が無罪になったばかりの山野辺のもとへ・・・
死神たちは死の8日前に対象者の所に行って交流をもち、
対象者の死を「可とする」か「見送りにする」かを決める。
山野辺夫妻は娘が殺された当初、犯人の本城から
殺害時のビデオを見せられていた。
明らかに本城が犯人とわかっているのに、
本城は無実となる。
山野辺夫妻は本城への復讐を開始するが・・・
一説によると、人間の25人に一人はいわゆるサイコパス。
罪悪感をもつことがなく、人の気持ちが本当の意味では全く理解できない。
痛みを感じることがないから、人を傷つけるのも平気である。
本城はまさしくそのサイコパスあり、
山野辺夫妻の尊厳を傷つけたり、犯罪者にして世間的に抹消しようとしている。
逆に言うと、本城がここまでやった動機がよくわからなかった。
人が苦しむのを見るのが好きだからと言っていただが、果たしてそうなのか。
千葉はそんな夫妻と行動を共にする。
彼らのために面倒な事も協力する。
自分が死ぬと決める相手と深くかかわるというのは
想像を絶する辛さではないかと思う。
だから、通常の死神は手を抜く。
千葉にはほとんど感情がない。
それなのにまじめな千葉は、手を抜くことが嫌いで
最後まで山野辺と向き合おうとするのだ。
本書には「人間はいつか死ぬ。死ぬことは恐ろしいか。」
というテーマがあるように思う。
全体を通して伊坂節が通った習作と思います。
ついでに「死神の精度」の続編だったのね。
また千葉に会えると思うと嬉しい。
早速借りてきたので、読みたいです。
いがぐりおは 伊坂節好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
マッサージに行って、ちょっと揉み返し気味?^^;
さて 伊坂幸太郎の「死神の浮力」を読みました。
![]() | 死神の浮力 |
伊坂 幸太郎 | |
文藝春秋 |
性別:多分男性
年齢:30代くらい
特技:雨を降らすこと
趣味:音楽を聴くこと
通称:千葉
職業:死神
千葉は今回、1年前に娘を殺され、
その犯人の判決が無罪になったばかりの山野辺のもとへ・・・
死神たちは死の8日前に対象者の所に行って交流をもち、
対象者の死を「可とする」か「見送りにする」かを決める。
山野辺夫妻は娘が殺された当初、犯人の本城から
殺害時のビデオを見せられていた。
明らかに本城が犯人とわかっているのに、
本城は無実となる。
山野辺夫妻は本城への復讐を開始するが・・・
一説によると、人間の25人に一人はいわゆるサイコパス。
罪悪感をもつことがなく、人の気持ちが本当の意味では全く理解できない。
痛みを感じることがないから、人を傷つけるのも平気である。
本城はまさしくそのサイコパスあり、
山野辺夫妻の尊厳を傷つけたり、犯罪者にして世間的に抹消しようとしている。
逆に言うと、本城がここまでやった動機がよくわからなかった。
人が苦しむのを見るのが好きだからと言っていただが、果たしてそうなのか。
千葉はそんな夫妻と行動を共にする。
彼らのために面倒な事も協力する。
自分が死ぬと決める相手と深くかかわるというのは
想像を絶する辛さではないかと思う。
だから、通常の死神は手を抜く。
千葉にはほとんど感情がない。
それなのにまじめな千葉は、手を抜くことが嫌いで
最後まで山野辺と向き合おうとするのだ。
本書には「人間はいつか死ぬ。死ぬことは恐ろしいか。」
というテーマがあるように思う。
全体を通して伊坂節が通った習作と思います。
ついでに「死神の精度」の続編だったのね。
また千葉に会えると思うと嬉しい。
早速借りてきたので、読みたいです。
いがぐりおは 伊坂節好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
