まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

怖かったです

2021-02-14 16:09:25 | 群馬の日々
今日の群馬は晴れ。
風もなく春の陽気でした。
そんな中 お散歩7000歩。

さて 昨日の夜の地震は 長くて怖かったです。
皆さまがお住まいの辺りは大丈夫でしたでしょうか?

朝になって 被害が続々と報じられていて
やはり大きな地震だったのだなと痛感いたしました。

この時期 雪崩や土砂崩れなども心配です。

会津にいる相方に急いで連絡したら
「え~プラモデルも倒れなかったよ~」
と のんきな返事でした。
太平洋側の方が被害が大きいようですね。

我が家は本棚から本が落ちました。

地震の時って(特に夜)
外に出るかどうか迷います。

子供のころからの癖で
部屋のドアはなるべく開け放って眠るのです。
ただ 寝室は二階なので
一階に降りて出入口を開けるかどうか迷いました。

今回の地震は 東日本大震災と同じく
かなり長く 迷う時間がありました。

また うちの辺りは田舎で静かなせいか
まず不気味な地響きが来て 寝入りばなを起こされました。

停電などの被害に遭われた方々は不安かと思います。
どうか少しでも早く復旧しますように。

元気が出るかどうかわかりませんが へたくそ美術館つづきです。
笑ってやってくださいませ。
今回はボールペンで紙に描きました。
若干ましな気がするのは自分だけでしょうか?(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする