さて お待たせしました。
小旅行番外編。
鶏頭なまんじゅう。。。編。
第1エピソード。
北千住で乗り換えようとしたのに
日比谷線乗り換え場所が分からなかった。
親切な店員さんに教えていただいて何とか乗り換えられましたが、
予定していた電車に乗り遅れました。
第2エピソード。
一日目の帰り道(夜)
娘に駅までの道順を教えてもらったのですが
翌日練習したら 駅までたどり着けなかった。
明るい昼のうちにランドマークであったスーパーには
たどりついたのですが そこで買い物した後
どうにも次のランドマークにたどり着かない。
な なんと!
スーパーに入った時と出た時で
方向感覚がおかしくなって
娘の家方向へ動いていました。
娘が横浜駅で迷子になる私を心配するはずです。
あんなに出入口が多い駅・・・(;'∀')
それにしても
ずっと電車に乗らないと
標識を見る感覚も鈍っていくのでしょうか。
そして寄る年波ならぬ
鶏頭起因の方向音痴・・・・💦
つける薬はないのかなと感じた小旅行番外編でした。
曇天の鉄塔4号。

小旅行番外編。
鶏頭なまんじゅう。。。編。
第1エピソード。
北千住で乗り換えようとしたのに
日比谷線乗り換え場所が分からなかった。
親切な店員さんに教えていただいて何とか乗り換えられましたが、
予定していた電車に乗り遅れました。
第2エピソード。
一日目の帰り道(夜)
娘に駅までの道順を教えてもらったのですが
翌日練習したら 駅までたどり着けなかった。
明るい昼のうちにランドマークであったスーパーには
たどりついたのですが そこで買い物した後
どうにも次のランドマークにたどり着かない。
な なんと!
スーパーに入った時と出た時で
方向感覚がおかしくなって
娘の家方向へ動いていました。
娘が横浜駅で迷子になる私を心配するはずです。
あんなに出入口が多い駅・・・(;'∀')
それにしても
ずっと電車に乗らないと
標識を見る感覚も鈍っていくのでしょうか。
そして寄る年波ならぬ
鶏頭起因の方向音痴・・・・💦
つける薬はないのかなと感じた小旅行番外編でした。
曇天の鉄塔4号。
