今日の群馬は晴れのち雨。
夜は激しく降るようです。
さて 公共図書館と図書室合わせると10年近く
図書関係で働いています。
図書館でも図書室でも
本を入れる時は
所属印を押し 個々の本に番号を振り
本を登録する必要があります。
通常 本の前の方と
後ろの方と
頂上の部分に所蔵印を押します。
どこの図書室も図書館もここは同じと思います。
それなのに 昨今 頑なか?と言うくらい
印を押せない本の多いこと。
本の最初の方に 印を押すスペースがないのです。
我が図書室はアナログ登録のため
NDCや帳簿の本番号を書く5❌10cmくらいの大きさの所蔵印なのですが
押させてくれない本のなんと多いこと!:(;゙゚'ω゚'):
時折
たまには私に簡単に貯蔵印を押させろ〜!
と暴れたくなります。笑
碍子と電線の上部。
夜は激しく降るようです。
さて 公共図書館と図書室合わせると10年近く
図書関係で働いています。
図書館でも図書室でも
本を入れる時は
所属印を押し 個々の本に番号を振り
本を登録する必要があります。
通常 本の前の方と
後ろの方と
頂上の部分に所蔵印を押します。
どこの図書室も図書館もここは同じと思います。
それなのに 昨今 頑なか?と言うくらい
印を押せない本の多いこと。
本の最初の方に 印を押すスペースがないのです。
我が図書室はアナログ登録のため
NDCや帳簿の本番号を書く5❌10cmくらいの大きさの所蔵印なのですが
押させてくれない本のなんと多いこと!:(;゙゚'ω゚'):
時折
たまには私に簡単に貯蔵印を押させろ〜!
と暴れたくなります。笑
碍子と電線の上部。