まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

絶版

2021-12-13 06:18:41 | 学校のこと
今日の群馬は晴れですが
冬らしく北風が強い寒い一日となりそうです。

さて 欲しい本を購入するには
絶版の壁と戦わなければなりません。

本屋で見かけた時買わないと
数ヶ月もすると 買えない状況になることもしばしば。

大人の本は もちろんですが
子供の本も 競争が激しい様子。

図書館で見て この本いいなと思っても
現在手に入るかどうかは ほぼ半々の確率です。

私の場合 まずネット書店で買えそうか見ます。

勤務する学校の本の購入に 古本は認められていません。

市場に出回っていない場合は ほぼ諦めます。
シリーズの欠本 続編や 
人気があるけれど壊れてしまった本などで
どうしても欲しい場合は 本屋さんに頼みます。

ごく稀に買えることもありますが
ほぼ買うことは出来ません。

児童書にも その時その時のベストセラーがありますが
ずっと生き残るかどうかは
本の良し悪しだけでは決まらないのかも知れません。

紅白の丸い鉄塔!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする