まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

「本好きの下剋上」香月美夜

2021-12-22 08:07:07 | 読書のすすめ
今日も群馬は晴れ予報です。
気温は高くない上に
北西風が強い1日のようです。

さて 香月美夜の「本好きの下剋上」を詠み始めました。
アニメで登場人物は把握しているので
大胆にも2部から読んでいます。



中世ヨーロッパっぽい国の平民として転生したマイン。
身喰いという自身の魔力を持て余す体質を持っていて
体が弱く小さい。

門番の父と優しい母 過保護気味な姉に見守られ
何とか生きている。

前世で本好きだった彼女は
自分が生きる世界で本は貴重で裕福なものしかもっておらず
平民は文字を読めないのも普通であるということを知る。

何とか本を読みたい彼女は弱い体で四苦八苦するが。。。。

前世の記憶があるため 発展していない世界では
ありえないようなアイディアを出すマイン。

2部では 平民とは思えない大きな魔力を認められ
青色巫女見習い(通常貴族がなる仕事)として
神殿に勤める。

神殿で本が読めることを楽しみにしていた彼女だが
1部で対立した神殿長の嫌がらせで
次々に苦難が押し寄せる??。。。。。。。


ちょっとびっくりしたのですが 調べていたら小説版は28巻まで出ている模様。
図書館にはそんなにたくさんなかったなあ。
途中で買うのをやめてしまったんでしょうか。

調べてみたら続きもあるようでホッとしました。💖

本好きすぎる主人公に共感して笑ってしまいます。
神殿で巫女見習いするマインですが
この宗教祈り方がある特殊なポーズです。

機会がありましたら ぜひご一読を!

晴れの日の鉄塔!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする