まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

色彩設計

2013-07-10 22:40:14 | テレビ
今日も 暑かったです。
だって



38.7℃って 熱出した時でも相当しんどい温度ですよね。
外気が 38.7℃って・・・・
今年は 41℃超えるかもしれないなあ・・・TT
『いいかげんにしてぇ』
ちょっと 今晩は中森明菜な気分。
勝沼にお住まいの方に 心から暑中見舞い申し上げます。
なんていうか 38℃超えると もう『暑いっ』って言うより『融けるぅ』って感じですよね。


さて 本日 「笑ってこらえて」でジブリスペシャルをやっていました。

途中から見たんですが ジブリの色彩設計という担当の保田道世さんという方が出ていました。

すごいですねえ。
ジブリの代表作ほとんどの色を一人で決めておられるとのこと。
74歳だそうです。

宮崎駿が戦友と呼ぶ方らしい。

才能に恵まれ 入った職場で出会った人に恵まれ さらに努力を重ねた方だというのを感じました。
天才と呼ばれるほとんどの人が あふれる何らかの才能に恵まれながら 努力する才能にも人との巡り会いにも恵まれているんだなあと思います。

ジブリ映画と言えば ストーリーの面白さ 絵の愛らしさ そしてやっぱり色ですよね。
はっとさせられたり ぐっとハートを鷲掴みにされる絵の色は この人の手から生み出されるんだなあと 感じ入りました。

新作「風立ちぬ」もちょっと見てみたい衝動に・・・・
あ・・・ジブリにのせられているか。

ジブリの映画で好きな映画と言えば 「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」かなあ。

「魔女の宅急便」「崖の上のポニョ」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「もののけ姫」などは劇場で観ました。
やっぱり大画面で見ると 迫力が違うんですよね~

好きな作品も 映画館で観たかったなあ。
あ・・・ほかのが嫌いというわけではないですよ~

一つだけ見られなかったのが 「火垂るの墓」。
何度も見ようと努力はしたんだけど 悲しすぎて どうしても見続けられませんでした。

若いうちは平気だったんですが 大人になってから 特に子供が生まれてからは
子供がつらいことになる 特に戦争ものは 絶対無理です。

「風立ちぬ」見に行っちゃうかもしれないなあ。

いがぐりおは ポニョやトトロ観た?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山淳子「あずかりやさん」 | トップ | 「図書館の主」篠原ウミハル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブタフィーヌ)
2013-07-11 21:50:15
年々温度が高くなっている気がするわ^^

ジブリが好きで、ジブリの森美術館だったかな?
行きましたよ。大阪から(笑)
「風立ちぬ」私も、映画館に行きたいなあと思っているんですよ(*^_^*)

返信する
ブタフィーヌさんへ (まんじゅう)
2013-07-12 19:28:09
本当ですね。TT
どうしてこんなに暑いのか・・・
やっぱり地球温暖化の影響でしょうか。

私も行きました!ジブリの森美術館。^^V
私も見に行くと思いま~す。(*^^*)
返信する

テレビ」カテゴリの最新記事